2019年春 雪峰祭へ

セトリ

2019年06月10日 00:00

こんにちわ!
6月8、9日にて、開催されていたスノーピークの雪峰祭を少し覗いてきましたので、その時の様子を書いてみようと思います!

店内撮影禁止でしたので、店内の画像はありません。

8日は仕事でしたので、9日のお昼前に出発!
目指すのはスノーピーク香林坊東急スクエア店です。

香林坊東急スクエア近くのコインパーキングに車を止めて、
まずはお昼を食べにコッペ亭という、コッペパン専門店へ

たまごカツとコロッケのハーフ&ハーフ
たまごカツの厚さやばくないですか(笑)?


ソースカツ

コッペパンがめっちゃふわふわで、具材のボリュームもあり、我が家お気に入りのお店です(*´ω`*)


店内イートインスペースで食事を終え、早速スノーピーク香林坊東急スクエア店へ

記念にパシャり

修理相談で持ってきたシュラフが邪魔すぎる(笑)

店舗の入り口付近には、2019年春の限定商品がずらーっと並べられてました。

ランドロックアイボリーは、残り2点になってましたねー。
もともとの仕入数量わからないので、売れてるのか、売れ残ってるのかはわかりませんが(笑)

ミニシェラカップは小さいながらもしっかりとした作りで、持った時のホールド感が、我が家の100均のシェラカップとは全然違いました(笑)

ただ、使い道が今のところ思いつかなかったので、今回はスルー。

店内へ入って、まずは前回の記事で最後に書いた

シュラフを持参していったので、店員さんに見てもらいます。
症状みてもらい、ただ噛み合わせが悪くなっているだけとのことだったので、その場で店員さんがすぐ直してくれました!(すっげー!)

自分でやった時は、全然直らんかったのに(笑)

私はシュラフはエントリーパックS Sを使用してるんですが、店員さんに聞くと、やっぱりエントリーモデルということもあり、ファスナーは有名どころを(Y◯Kさんとか)を使用してないので、もしかしたらこういうことが起こるのかもということでした。


確かにロゴとかなんもないですねぇ

頻繁に起こるようなら、交換対応しますとのことでしたので、とりあえず直ったし、まぁいっか!
てことでお礼を言い、店内を散策!

雪峰祭のアウトレット販売って、直営のキャンプ場のみのイベントかと思ってたんですが、店舗でもあるんですねー

展示使用品などが、数多く20%OFFされていたり、カヤックとかは半額になってましたね!

カヤックの半額をみて、一瞬これ買っちゃう?とかおもい、あーさんに言ってみたけど、全く相手にされませんでした(笑)

そんなやりとりをしつつ、今スノーピーク商品で欲しいパイルドライバーとたねほおずきの2つをさがしていたんですが、この2つはセール対象外でしたね(´・_・`)
残念( ˙-˙ )

その後、20%OFFコーナーをぶらぶらして帰る頃にはいつのまにか

トレック1400(アルミ)買ってました!(笑)
ついでにステッカーもゲット(∩´∀`)∩ワーイ

来る前は何にも買うつもりなかったんだけどなぁ(苦笑)
割引って思考力をダメにしますね(笑)

クッカーで大きいサイズのもの持ってなかったんで20%OFFということで、買ってしまいました!

家に帰って、早速開封

展示品なので、多少傷はありますが、使用してれば傷なんてそのうちつくので、私はあんま気にならないですね。

フタ部分はミニフライパンとして使えるようです。


内側にはメモリも付いております。
容量は商品名の通り1,400mlのようですが、メモリは1,000mlまでですね。

梱包時

ケースは結構余裕がある感じでした。

というわけで、普段は割引がないスノーピーク製品が沢山割引されていてワクワクさせてくれた、初参加の雪峰祭でした!

ではっ!また!



関連記事