ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年09月23日

冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ その②

どうも、セトリです。


いやー、、、、、久しぶりのブログ更新です(笑)

前回記事アップしてから5ヶ月近くかぁぁ、、、


見てらっしゃるか分かりませんが、皆さまお久しぶりです(笑)


ブログから遠のいていた理由は、
体調崩していたーとか、コロナ禍でキャンプレポあげるとあまりよろしくなさそう?とか

そう言った理由があるわけではなく、単純になんとなくそういう気分ではなかったから(苦笑)

まぁ、あとは会社の新社屋竣工に伴って、本社移転とかあったりして少し忙しかったこともありますが、
ブログ更新出来ないほどではないので、まぁ面倒だったんでしょうね(笑)


あ、あとはついにカメラを購入しまして、ブログで文章と共に複数枚の写真を載せるより、沢山撮った中で気に入った数枚を時間かけてレタッチして、

それをインスタに載せる方が楽しくなっていたことも理由の1つですかねー。


とまぁ、これからもこんな感じで、気分次第での不定期更新とはなりますが、

ぼちぼち更新していこうと思いますので、思い出したときにでも覗きにお越しいただければと思います。


恐らくインスタの方が更新は多いかと思いますので、近況が知りたい方(いないとは思いますが笑)はインスタで探してみてください♪


多分「セトリ」で検索したら出てくると思いますので、、、たぶん、、、(笑)





さて、前置きはこんなところにして、

前編でずーーーっと放置されていた、一色の森キャンプ場のレポ終わらせていきますよーーー!!!


お時間がある方はお付き合いの程よろしくお願いします(´ω`)









薪割りを終え、ベアボーンズのナタアックスを楽しんだ後は、夜ご飯の準備に取り掛かります。

まずはユニセラミニを準備して火を起こし、





セセリを焼き焼き〜





焼き上がったセセリに




黒瀬スパイスとマキシマムをお好みで振りかけて




黒ビールで流し込んでいくーー!!

間違いなくうんまーーーーいやつ!!


もう5ヶ月以上前ですけど、美味かったのはまだ覚えてます( ´∀`)






後は、味噌汁とコンビニで買ったサラダとズッキーニ焼いたりしたのかな?


ってか、この写真でもわかる通り食器が、銀銀銀銀銀!!


この銀祭りの食器達、キャンプっぽくてこれはこれで良いんですが、

なーーんか違うなぁと思っていたりもして、キャンプ用の食器を探してたりします。


おっと、脱線しましたね。

改めて銀祭りの写真を見てたら気持ちが昂ってしまいました(笑)


話を戻して、
他には、よく行く焼肉屋さんの真似をして







ホルモン(お店ではホソという部位)をダシの効いた和風スープみたいなタレに漬けてさっぱり食べるやり方(通称:洗いダレ)を真似してみたり


美味しく頂きました♪














食事が終われば後はやることもなく

標高1000mらしく4月後半でもまだまだ冷える夜に










焚き火の暖かさにありがたみを感じつつ







月明かりとオイルランプの灯りでリラックス空間を作り、、、











好きな道具を並べて、ニタニタとニヤけながら、そして忙しなく写真を撮るのでした(笑)



そして満足する頃には薪も無くなったのでテントへ入り就寝となりました。





さて、2日目です。

2日目は写真あまり残っていないので駆け足で行きます(笑)



朝ごはんは





カップケーキにマルシンハンバーグにチーズのせたものと昨晩の残りの味噌汁にオイコスですね。

味噌汁の存在が浮きまくってますが、まぁ良いでしょう(笑)


カップケーキには、




生クリームものっけちゃったりして(笑)


美味しく頂いたあとは、







しばらくまったり過ごしたり







倒木で出来た橋を意味もなく渡ってみたり(笑)








受付の際に購入した、一色の森のキャンプ場ステッカーを貼ったり


そんなこんな過ごしつつ、チェックアウト前に撤収を完
し、キャンプ場を後にしました。



キャンプ場を出た後は、どこかの道の駅で




ソフトクリームを食べて





自宅近くのマックでミルキーのシェイクを飲み



糖分過多なキャンプを終えましたとさ(笑)。




おしまい。。。

  

2021年05月09日

冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ

どうも、セトリです。


今回は、4月のとある日に行った

岐阜県高山市にある一色の森キャンプ場でのキャンプの様子を書いていこうと思います。


お時間があればお付き合い頂ければ嬉しく思います。



それでは、いってみよ〜( ´ ▽ ` )ノ













一色の森がある岐阜県高山市までは、我が家から下道で2時間半ほど。



高速料金もバカになりませんし、寄りたい所もあったので下道でのんびり向かいます。




んで、寄りたい所がどこなのかというと



富山県南砺市にある羽馬製菓さん



昨年相倉キャンプ場を利用したときに、立ち寄って購入したあん入り栃餅がめちゃくちゃ美味しくて、もう一度食べたかったんですよねー。


ということで、無事あん入り栃餅をゲット!


相倉キャンプ場から車で数分くらいの場所にありますので、お近くに来られた際はぜひ行ってみてください♪


ほんとめちゃくちゃ美味しいので^ ^





栃餅をゲットした後は、また車を走らせ


途中道の駅白川郷で昼食タイム




道の駅に咲いている桜はちょうど見頃を迎えていて





とても綺麗ですが、



その奥にうつる山々は




まだまだ雪化粧をしております。



あ、ちなみに昼食は



2人とも味違いのラーメンを頂きました。

明宝ハムがのっていたりと、結構本格的で美味しかったですよ(*´ω`*)




さて、そんなこんな寄り道をしながらキャンプ場へ向かい
13時過ぎごろ





一色の森キャンプ場へ到着です。



料金は、
サイト料:3000円
ゴミ廃棄料:500円
薪2束:1000円
計:4500円

だったと思います(笑)


今回はサイトが少し小さめということで、2サイト使っていいですよとおっしゃっていただき、



マップの赤丸部分の
23.24番を贅沢に使わせて貰いました。


おそらくコロナ対策で、満サイトにならないように予約数を調整しているようで、隣接しての利用にならないよう、配慮がなされている感じでしたね^ ^




さて、受付を済ませた後は、早速設営を開始。


24番サイトを駐車スペースとして利用し、
23番サイトに設営していきます。










今回は、冒頭の写真でもお分かりかと思いますが、

タープをチョコミンタープ、テントをコディアックキャンバスの組み合わせ♪

どちらも久しぶりですね〜




久しぶりのデカいタープにちょっと苦戦しつつもなんとか設営完了^ ^





そして忘れないうちに



記念撮影も。
(なんか私めっちゃ内股でちょっとキモい笑)




一色の森は標高1000m程度の場所にあるので、

日中も肌寒いかなーと思ってましたが、設営中の気温は23度くらいあり結構暑かった(・_・;


ということで、設営の疲れを癒すために、





羽馬製菓さんで購入したあん入り栃餅を頂きます。
(我慢できず写真撮る前に一個ずつ食べてます笑)


餅が柔らかくてあんも程よい甘さで、設営で疲れた身体に沁み渡ります♪


いや、ほんと美味い!!



そして栃餅と一緒にいただくのは





これまたあま〜い無印のメロンソーダ(笑)

甘党の極みです!(爆)

今年に入ってからダイエット中の私には最高のご褒美です!!!






綺麗な色ですね〜




あ、そうそうメロンソーダと一緒に写っているルミエールランタンのガス缶カバーも新しく購入したものです♪





ガス缶カバー、ずーーっと色々と探してたんですけど、いまいちピンとくるものがなくて、

ルミエールランタン 購入してから1年くらいカバーなしで使ってたんですが、


インスタでたまたまお見かけした

@clipcamp.outdoor さんが作られているハニーポッドというオーダーのガス缶カバーを見て一目惚れ♪

カラーをチョコミントカラーでお願いして作って頂きました^ ^

今回初めてキャンプで使用したのですが、作りもしっかりしていますし、

何より我が家のチョコミンタープとの組み合わせもとても可愛く、素敵に彩ってくれて、本当に購入して良かったなぁと思ってます♪





さて、おやつをいただいた後は、少しキャンプ場の散策へ




場内を見回すと










まだまだ新緑の時期には程遠い雰囲気でしたが、





小さな沢の近くには





春の気配があり






小川に差し込む光は柔らかく、


もうじき春が訪れることをひしひしと感じます。



管理棟の横には



立派なツリーハウスがあり
(立ち入り禁止のようです)


管理棟の目の前は



丘のようになっており、今回はいませんでしたが牛が放牧されていることもあるようですよ。


また、



移動販売なんかもあり、

地元食材や、飲み物など購入出来たりもします。






それにしても遠目から見ると、

林間の中のチョコミント色はなんだか異物感があって目立ってしゃーないですね(苦笑)



けどまぁ



自己満足ですが、自分ではいいなぁと思ってしまうので

いろんな角度から撮っちゃいます(笑)




いやぁ、良き良き。








ん?





なにしてんの(笑)








散策から戻ってきた後は、






タープ下でまったりと景色を眺めつつ






お酒なんかを飲みながら過ごし、




(テーブル汚っ!)


これまた新しく購入した、

ベアボーンズのジャパニーズナタアックスで








お前をナタの錆にしてやろうかぁぁぁ



とかなんとか言ったのか言ってないとかしつつ






はじめの薪割り体験をしたり




ナタアックスは先端にも刃がついていますので、

フェザースティックを作ろうとしたんですが、全くうまく行かず(苦笑)

おが屑を大量生産したりしながら楽しく過ごしました♪






っと、長くなってしまったのでここら辺で一旦区切らせてもらいますかね。


続く。













  

2021年03月25日

久しぶりの夫婦キャンプ

どうも、セトリです♪


3月20〜21日にかけて石川県珠洲市にあるキャンプ場
Camping Spot Hamanoさんへ遊びに行っておりました。


ソロではキャンプへ出かけていましたが、夫婦揃ってのキャンプは昨年11月以来。


今回は、そんな久しぶりの夫婦キャンプの様子を書いていこうと思います。



お時間があればお付き合いいただけたら嬉しく思います。




それでは、いってみよう〜♪













キャンプ予定日の20〜21日は全国的に春の嵐という予報。

石川県珠洲市も1週間前から土日共に雨予報。。。

ただ、天気予報アプリで確認すると、幸いなことに海沿いのキャンプ場ではありますが、風は強くないみたい。


どうしようかなー、と毎日予報と睨めっこしながら考えているとあっという間に前日に(笑)

前日の朝に確認した予報だと、日曜日は雨予報、けど土曜日は夕方まで天気がもちそう!


それならば行くしかないだろう!ということで、前日の朝に雨撤収覚悟で予約完了!




さて、当日の朝。


こちらのキャンプ場は全面フリーサイト。
到着順で張りたい場所を選べる形となってます。

人気が集中する海に面しているAサイトに、確実に張りたいとなるとアーリーイン(9時受付)をつけたほうが良いので、

朝6時半自宅出発!

道も混み合うことなく9時前にキャンプ場に到着しました。
受付の際に、オーナーさんからお久しぶりですねー!と声をかけてもらったのが嬉しかったなぁ♪






到着時は、うっすらと太陽も顔を覗かせていました。




前日の予報では風はあまりない予報でしたが、当日に若干変わり、お昼過ぎまで5m程度の風速。


海沿いの5mは数値上よりも体感では強く感じて設営に苦戦しました(苦笑)











風に煽られ苦戦しながらもなんとか設営完了♪


今回は雨撤収を想定して、テントはヴォールト、タープは雨に濡れても干したりするのが楽ちんで、タープ下でも焚き火が出来る(自己責任)フィールドアの小さめのTCタープ(280x280)の組み合わせにしました。


この組み合わせ、我が家のヴォールトが倒壊したガラガラ山キャンプ場の時と同じ組み合わせなので、なんだか設営しながらドキドキしてしまいました(笑)





風強くて余裕なかったので、後ろから見るとしわっしわ(苦笑)

タープもセンター取れてなかったりと残念な見た目となってますが、


まぁいいでしょう!
気にしたら負けです(笑)


幕内は





コディアックのグランドシートを敷いて、お座敷スタイルとしました。


寝床はあーさんがコットを使い、私がその隣で地べたに寝るスタイル。



名付けて、、、


一人暮らしの家に友達が急に泊まりにきたスタイル!(爆)



としました(笑)


インナーテントつけるよりも空間広く使えるし、コットの下に色々荷物仕舞ったりできるし、

かなり快適な空間が出来たかなーと思います!


まぁ夏場は虫問題があるので難しいですけどねー。


タープ下は






夜焚き火を楽しむための焚き火スペースとしました。





さて、設営も終わり、暫しまったりとした後は

少し早めのお昼ご飯





とは言っても、簡単にカップ麺と、あーさんが仕込んで来てくれた味玉です。


カップ麺だけだと味気ないですが、味玉があるとなんだか少しリッチな感じになります(笑)

あーさんに感謝ですねー♪




お昼ご飯食べた後は、買い出しをしてなかったので、




車で10分程度の所にある、スーパーダイマルさんへ。


こじんまりしているスーパーで、惣菜関係は種類が少ないですが、肉、野菜、飲み物などは充分な品揃えでした。




買い出しを終え、キャンプ場に戻ってから特に何かやらなくちゃいけないこともなく


のんびりまったり




























翌日が雨予報ということもあり、この日の利用者は我が家含めて4組。


雲行きはどんどん怪しくなってきてますが、

距離感を保ちながら、波の音しか聞こえない静かな環境で過ごせるのが何より気持ちいい。


やはりHamanoさんは素敵なキャンプ場だなぁと思います。



あまりに気持ち良いので、








トクトクトクトク、、、、、






昼間からビールも頂いちゃいます!



網走ビールの桜ドラフト、とても綺麗な色をしていて、味も少し甘みがあってとても飲みやすかったなぁ♪


普通ビールよりも高いから何回も買えないのが難点ですけどね(苦笑)



そんな感じで幕内で飲んだくれていると、うとうとしてきてしまったので、眠気覚ましがてら管理棟へ薪の購入へ。



購入しながらオーナーさんとお話ししていると、
良かったらどうぞ!と





お手製スコーンのお裾分けを頂いちゃいました(*´∀`*)



オーナーさんは甘すぎたかも?とおっしゃってましたが、
ちょうど良い甘みで食べやすく、めちゃくちゃ美味しかったぁぁ。



暖かい心遣いと





幕内から見える素敵な景色に、


雨で躊躇してたけど来て良かったなぁと心から思いました♪







ティータイムが終わった後は、あーさんは幕内でお昼寝しはじめたので、


私は焚き火スペースで





ぼーっと海を眺めたり






少し肌寒くなってきたので、焚き火を楽しんだりしつつ自由に過ごします^ ^



あーさんも途中で目を覚まし、一緒に焚き火を囲みながら過ごしていると、だんだんと暗くなり、雨も降ってきたので、とりあえず焚き火を終わりにして、幕内で夜ご飯にします。


この日のメニューは





長ネギに豚肉を巻き巻きしていき、マキシマムを振りかけて











焼くだけ!!


それに





純豆腐と






アンチョビポテト

の3品でした♪



お味に関しては






もちろん美味い!!





お酒も進むお味でした〜(=´∀`)




食事のあとは






再度焚き火を楽しみます♪








あーさんも久しぶりの焚き火を楽しんでくれているようでした(*´∀`*)




途中途中で雨足が弱くなる時間帯もあったので、















少しだけ写真を撮ったりしながら夜の時間を楽しみ



薪が無くなったところで、おやすみなさい♪

















おはようございます!


夜は気温もそこまで下がらず、外気温が8度くらい
幕内はストーブをつけたまま寝たので(推奨致しませんのでマネしないようお願いします)、20度くらいあり暑いくらいでした(苦笑)


夜中3時くらいに漁船が結構近くまできてて、その音で起きてしまったりはしたけど、比較的ぐっすり寝れました。



さて、朝起きて幕の外に出てみると、




あれ??
雨降ってない!!!



すぐ天気予報を確認すると、なんと11時ごろまでは曇り予報とのこと。



これはラッキー!!!


ということで、急いで朝ごはんの準備!









朝ごはんはウササンドで肉まんと小さいチョコパンを焼いたのと、私がクラムチャウダー、あーさんがコーンスープ






対岸に昨日は見えなかった立山連峰を見ながら、美味しくいただきました♪





朝ごはんを食べ終わった後は、雨が降らないうちにささっと撤収!!



撤収途中には、インスタのフォロワーさんからお声掛け頂き、素敵なハーブティーも頂いちゃいました(*´∀`*)


ありがとうございます♪



そんなこんなで撤収完了!!


テントとタープは完全に乾いてはいなかったけど、若干湿ってるかなー、くらいで済んだのでラッキーでした♪



撤収後は








楽しかったキャンプの余韻に浸りつつ

しばらくぼーーっと景色を眺めて







最後に記念撮影をし


久しぶりの夫婦キャンプを終えたのでした。
  

2021年03月07日

寒くて楽しいソロキャンプ♪

どうも〜セトリです♪



2月最終週の27日〜28日にかけてソロキャンプに行って来ました。


今回はそんな自身3回目のソロキャンプについて書いていこうと思います。
※過去2回のソロキャンプのレポはしてません(苦笑)




それではいってみよ〜♪











2020年年末からだんだんと仕事での負荷が大きくなり始めた。


思えば今の会社に入社して5年、年齢も33歳となり、いつのまにか立場も教えられる側から教える側となっていた。

そんな慣れない立ち位置でなんとか仕事をこなしているところに、

新規取引の頃から30年近く上司が担当していた大口顧客を今年に入り担当を引き継ぐすることとなった。


担当することが決まった時は、やっと仕事面で認められたかな?と少しの嬉しい気持ちもあったが

30年という歴史はやはり生半可なものではなく、お客さんと上司の信頼関係も強く、問い合わせや相談はまず上司に連絡がきて、それを私が四苦八苦しながら対応する日々。

上司との経験値の違いをまざまざと見せつけられる中で
慣れない顧客への対応は、

日々焦りや不安を蓄積させていき、それがストレスに変わり少しずつ溜まり続ける。



このままでは、ダメだな。

なにか気を紛らわせることはできないか、考える。




あ、、、そうか、、、


















そうだ キャンプ、行こう。(JR東海CM風(笑))
(これが言いたかっただけ!(笑))






と、そんなこんなリフレッシュがしたくてキャンプに行ってまいりました(笑)


長い前振りにお付き合い頂きありがとうございます(苦笑)





さて、今回訪れたのは、石川県宝達志水町にある大島キャンプ場。


海岸線沿いにある、石川県では珍しい通年営業のキャンプ場です。


フリーサイトについては予約も必要が無いので週末の天気を見てふらっと来れるとても使い勝手の良い場所です。

また、イン時間が午前10時、アウト時間が翌15時とゆったりと過ごせる点も素敵です♪


料金はフリーサイトで

施設使用料:600円(小学生以上)/泊
普通車:1,200円/泊
テント・タープ:各500円/泊

となり、

今回私はソロなので、
テントのみで、2,300円でした。

連泊になると、車代とテント・タープ代が
2日目以降それぞれ200円/泊になるので、長期利用が結構お得かなーと思います!







サイトマップはこんな感じ


車の乗り入れも可能です。

今回私は左上の☆印の位置あたりを選びました。




我が家からキャンプ場までは40分程度の距離。

自宅を10時過ぎに出て、11時頃キャンプ場へ到着。


少し風がある中で、ちゃっちゃと設営をしていきます。










今回の幕はスノーピークのヴォールト

インナーテントは付けずにシェルターとしての使用です。


テント内は



コディアックのグランドシートを敷いて、その上にコット、コット前のスペースにゴロゴロできるようにコストコの厚手の毛布?を敷いてお座敷スタイルもできるようにしました。




裏から見るとこんな感じ。



このレイアウトは、眠くなったらコットでお昼寝もできるし、

お座敷エリアでゴロゴロしながらネット見たりもできるしほんと快適♪


ヴォールトはソロでの使用でもちょうど良い幕だなぁと思います。


設営も簡単ですしね^ ^


幕の前は





薪グリルラージと今回初使用の新しいテーブル



BELKROOTの月黒テーブル


足の部分を地面に打ち込むタイプのテーブルなのですが、大きさもサイドテーブルにはちょうどよく、天板と足の部分はバラバラにできるので、積載も圧迫しません。


そして天板の周囲に



シェラカップや火はさみなどを吊り下げることも出来て使いやすい♪


そして何よりめちゃくちゃかっこいい〜♪


今回初使用でしたが、買って良かったなぁと思いました(о´∀`о)



そんな感じでレイアウトが終わった後は、





お座敷エリアでお昼ご飯。


刺激が強いものを食べたかったので久しぶりの辛ラーメン!





卵1ついれましたが、

うん!辛い!!

けどうまい!!


そんな辛さを




昼間っからのビールで流し込む!!




っかぁぁぁぁ!!!最高か!!!



こんな瞬間に、やっぱりキャンプは楽しいなぁと再認識します。





お昼を食べ終え、気分も上がってきたので、

前回更新した、いなかの風キャンプ場でのグルキャンの記事を書いていきます。


キャンプ中に別のキャンプのことをあんなことあったなぁ、楽しかったなぁと思い出しながら記事を書く(笑)


ソロならではの時間の過ごし方ですよね(*´ω`*)



記事を書き終えたあとは





座りながらぼーーっと周りの様子を見たり、コーヒー飲んだりしながら過ごし


少し気温が下がってきて寒くなってきたので、コットの上で寝袋に入りながら景色を見つつ寝落ちして


気づけばもう夕方


この日は天気が良かったので、海まで歩き







綺麗な夕陽を眺めて





ちょっと黄昏てみたり(笑)



そんなゆったりとした時間を過ごしました。




夕陽を堪能したあとは、






サイトに戻り、夜ご飯の準備♪


とはいっても、今回仕事で来れなかったあーさんが、
鍋用にカットした野菜を用意してくれたので、私は鍋に入れて煮込むだけ(笑)


あーさんにはほんと感謝しかありません♪





鍋に野菜を入れたら、薪グリルラージに火をつけてあとは放置。


焚き火を始める前になんだか寒いなぁと気温を見てみると、18時過ぎですでに−0.7度。


すでに氷点下。


この日の予報では明方−2度くらいになる予報だったので、予想よりも早く氷点下になったなぁと思いつつ、

実はキャンプで氷点下を経験したことがない私はテンションが上がりまくり(笑)

白い息を吐きながら、これが氷点下のキャンプ!!!
ひゃっほーーーーー!


と表情には出しませんが、内心楽しんでおりました(笑)








ただまぁ、薪グリルラージの前にいる分にはダウンも必要ないくらいぬくぬくなんですけどね(笑)




そんなことを思いながら暖かい鍋を食べ終え、
あとはひたすらに焚き火。









今回は焚き火を楽しみたかったので、キャンプ場で3束購入しました。


ちなみにキャンプ場の薪は杉の細割で1束400円でした。



ひたすら焚き火をしつつ過ごし、ちょくちょく気温を見ていると

20時で−1.6度

焚き火が終わったころの、22時に−3.4度


どんどん気温が下がっていきます!!


そして下がるたびにあーさんへ報告(笑)


ウキウキしてて全然眠くなりません(笑)


焚き火が終わると流石に外にいるには寒いので幕内へ移動。


幕内でストーブをつけても、ヴォールトはスカートのないテントなので、下の方から冷気が侵入してきてしばらくは白い息が出るような気温。


それがまた冬キャンプしてる感があってたのしい!(笑)


幸い夜には風が収まってほぼ無風状態だったので、しばらくすると幕内が温まり、足元付近は相変わらず寒いですが、テント上部は暖かくなり問題なく過ごせます♪

といっても5度くらいですが。



しばらく幕内でごろごろして、寝る前にトイレに行くときに気温を確認して見ると






おぉー!!−6.2度!!!

めっちゃ寒いやーーーん!!!
ってかテーブルとか全部凍りついて霜おりてるやーん!!!


と私のキャンプ歴の中で、初めての極寒キャンプに再度テンションが上がります(笑)



そしてふと、考えます。




今日寝れるかな?と(笑)


なんせ私の寝袋

スノーピークのエントリーパックSSという

快適温度13度、下限温度5度の春秋用の寝袋です(苦笑)


もちろん電源サイトではないので、電気毛布などもありません。




とりあえず考えてもしょうがないので、湯たんぽを温めて、いつもはスウェットにロンTのみで寝るところ

上下超極暖をきて、下はスウェット、上はユニクロのダウンベストに、ユニクロのフリースをきて多少の防寒対策をしてみます。


あとは、ヴォールトはスカートなくて換気は十分なので、ストーブを点けっぱなしにして、まぁなんとかなるやろーと思い、就寝。

※ストーブの幕内使用は推奨されるものではありませんので、決して真似しないでくださいね。














おはようございます!!



うん、何の問題もなく寝れました(笑)

夜中に謎の動物の叫び声(鶴みたいな鳴き声)がテント後ろの草薮の方から何度か聞こえ、起こされましたが気持ちよく寝ることができました♪



多分、風が強かったり、コットではなくマット敷いて地べたに寝てたら、寒くて寝られなかったかもしれませんねー。



そんなこんなで朝起きて昨夜の気温を見ると(どんだけ気温見るんだ(笑))





朝方に−6.9度といった感じ。

夜以降はそんなに気温下がらなかったようですね!



なんだか残念なような気もします(苦笑)



そのあとは、朝ごはんを食べて、やることも特にないので、テントやグランドシートが乾くのを待ち


11時ごろ撤収完了し、帰宅の途へ着きました。





昨年末から年始にかけて大雪、そのあとはコロナの影響で、冬らしい冬キャンプを出来ていなかったので、今年は冬キャンプをせずに終わるのかなーと思っていた所で、

今回のキャンプは気温が下がってくれたおかげでとても冬っぽいキャンプを楽しむことができました♪


やっぱり寒い中のキャンプは最高に楽しいですね(*´ω`*)


とても良いリフレッシュが出来ました!

まだまだ仕事で忙しい日が続くと思うと若干萎えますが(苦笑)

次のキャンプを楽しみに頑張って行こうと思います♪


そして次はやっぱりあーさんも一緒にキャンプに行きたいですね!





それでは、またヽ(・∀・)  

2021年02月27日

中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン ♪ inいなかの風キャンプ場 〜後編〜

どうも、セトリです。


いやー、前編を書いてからだいぶ時間が経ってしまいました(汗)

そしてブログの更新が止まってから約3ヶ月も立っていたんですね(苦笑)

年末は仕事が色々と重なり、時間がなく、

さらには年末のキャンプ、年始のキャンプが大雪の影響でキャンセルとなり(´・ω・`)

そのあとはコロナが再度猛威を振るい、キャンプに行けるような状況ではなくなり

なんだかキャンプに対する熱が一気に冷めてしまっておりました。

2月に入るまでは、あれだけ見ていたブログやYouTubeなどでキャンプに関することを見ることもなくなってたなー。


そんな中たまたま見ていたインスタで、久し振りにトキメキを感じるキャンプ道具に出会い、2月に入ってからは徐々にキャンプ熱が再燃し、久し振りにブログを更新することにしました♪


とまぁ、そんなこんなで遅れてしまいましたが、超絶楽しかったキャンプの後編を書いていこうと思います。




それではいってみよー♪












だんだんと日が落ち暗くなり、それそれが夕ご飯の準備へ





(そうへさん撮影)





我が家は









おでんと、タコとマッシュルームのガーリック炒め


冬といえばやはりおでん!!

簡単でかつ美味しいので、キャンプにはもってこいですよね〜♪


tkigami さん家もおでんだったので、まさかの被りでしたが(笑)


そうへさん家は




キャベツたっぷりの広島焼き!


おすそ分けを1枚頂きましたが、

シャッキシャキでうんまーー!!!


我が家のおでんとかはほっといて、ひたすら広島焼きばかりを食べてしまいました(笑)


さぁそんな食事を頂きながら、色々な会話をしていると
だんだんと気温も下がっていき、

あーさんがぼそりと「さむっ」というと、


そうへさん、tkigami さんがGIGI2から出ていき、


戻ってきたら






あっという間にカルフォルニアパティオでサンドイッチ!(笑)

こういう時の引き出しの多さがベテランキャンパーなんだなーと感じますし、

さっと対応出来るのがほんとかっこいいですよねー!


あーさんもぬくぬくと過ごすことができたようでとても助かりました!


うちもパティオ欲しいなー。
廃盤らしいので、値段が昔より高いけど。。。




食事を終えた後は、焚き火を囲い





人狼ゲームやワードウルフをしたりしながらの焚き火は
夫婦2人のキャンプでは出来ないことなので、新鮮で楽しかったなー(笑)


あーさんの隣にそうへさん家の長女ゆーちゃんが座ってて、めちゃくちゃ礼儀正しくてびっくりしたのも印象深かったですねー^ ^

あと、そうへさん、Tkigamiさんから頂いたお酒もめちゃくちゃ上手かった!

あれはいくらでも飲めちゃう危険なやつですね(笑)



焚き火を囲んで楽しい会話、美味しいお酒、


そして





素晴らしい景色。



もうなんも言うことないくらい素敵な時間を過ごしていきます。




ただ、だんだんと時間が過ぎていく中で、

気温も1度くらいまで下がっていき寒くなって来たので焚き火は一旦終了し、


続きはそうへさんのGIGI2の中で



(kigamiさんなんの説明してるんだろ。笑)


幕内に入ってからも、ブログのこととかキャンプのこととか、

そうへさんやkigamiさんが経験して来た中での生の情報を教えてもらったりして、楽しく、そしてめちゃくちゃ勉強になる色々なお話を聞かせて頂きました♪



そして、良い時間になったところで、

翌朝5時に星が撮れそうということで、5時に起きる約束?をして、それぞれのテントに戻りました。




そして翌朝5時。


幕内で着替えて外に出てみると、

うーーーん、曇ってる(苦笑)


ただ、せっかく着替えも済ませたので、少しだけ写真を撮りに散策。













曇っていることもあり大した写真は撮れませんでしたが、1時間程度散策&写真を撮ったりして遊びながら過ごし、一旦幕内で温まったあと外へ出てみると






目の前に朝焼けの素晴らしい景色が、、、、!!!


最高か!!!




これにはkigamiさんもこのテンション(笑)


早朝からお腹を出すサービス付きの大ジャンプです(笑)



ひと通り朝焼けを楽しだ後は、GIGI2の中で朝食タイム!


我が家は、




羊羹とクリームチーズを挟んだホットサンドと、クラムチャウダーだったかなー?


確か美味しかった気がします(笑)



たべ終わった後は、おそらく撤収が1番遅くて迷惑をかけそうだったんで、早い段階で少しずつ片付けをし、







ある程度目処が見えて来て、まだ時間に余裕があったので、みんなで椅子を持ち寄ってまったりしながら会話を。


こう言う撤収中のまったりタイムってあんまりしないので気持ちよかったなぁ( ´∀`)




まったりした後、再度撤収を開始し、撤収完了してから






そうへさんブログではお馴染みの集合写真!!


そうへさんのブログで良く集合写真撮られてて、良いなぁと思ってたので、自分がこの中に入れることがとても嬉しかったなぁ♪


そしてそうへさんの計らいで、




素敵な夫婦ツーショットも撮って頂きました!

今見返しても笑顔が溢れてて、めちゃくちゃ良い写真だなぁと♪



そして、写真撮影が終わり、この念願叶った楽しいキャンプが終わったのでした。







本当に楽し過ぎた、そうへさん、Tkigamiさんとのキャンプ。

私にとってはブログを始める前から、憧れていたお二方。

そしてブログを書くきっかけとなった存在とのキャンプは刺激が強すぎて、

終始そわそわしたり人見知りをしてしまい色々とご迷惑をかけていたと思います(苦笑)

それでもお二方、そしてご家族の方がとても優しく接してくれて緊張よりも楽しいが大きく上回ったキャンプとなりました。


今はコロナなどで中々難しい状況が続いておりますが、
落ち着いたらまた是非ご一緒させてもらえたら嬉しいなぁと思っております♪


そうへさん、Tkigamiさんファミリーの皆様本当に楽しい2日間をありがとうございました!!  

2020年12月04日

中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン♪ inいなかの風キャンプ場

どうも〜セトリです。


早いもので今年ももう12月。

今年はコロナウイルスの影響で、世界中の方が大なり小なり生活に影響が出て、日々その状況に適応するにはどうすればいいのかを考える年になりましたね。


そして、我が家としても良い事も悪い事も含めて本当に色々な事があった年でした。


今回はそんな激動の2020年の中で、とても嬉しかったことの1つとなった、

・そうへさん(ブログ名:CAMPハマりの備忘録)
・Tkigamiさん(ブログ名:Doki x 2外遊び日記 Library)

という東海、関西エリアのナチュログブロガーなら知らない人はいないであろう、

そして私にとっては昔からブログを楽しく読ませて頂き、ずーっと憧れていたお二方とのグルキャンの様子を書いていこうと思います。









それではいってみよ〜!



















今回グルキャンを行うキャンプ場は、長野県にある「いなかの風キャンプ場」

我が家からは高速を使っても4時間以上と少し遠く、そうへさんからは「ちょっと遠いですかね?」とご心配頂きましたが、

実は、以前から景観が良いキャンプ場として耳にしていて行ってみたかったキャンプ場の1つ。

ただ、我が家から少し遠い、且つサイト料金が高いという事がネックで、なかなか行くのは難しいかなー、

と思っていた場所なので、移動時間は多少かかりますが、サイト料金が単独で行くよりも安くなるこの機会を逃すものか!!と即答で大丈夫です!!と回答してました(笑)




その後も、ちょくちょく連絡を取らせてもらいつつ、ついに当日を迎えます。





当日、積込みを終えたあと、
なんだかいつもより荷物が少ない気がして心配でしたが、前日の確認で、なにか持っていくものはありますかー?

とお聞きしたら、

即答で「あーさん!!」という回答が来たので(笑)

あーさんさえ連れて行けば何か忘れ物しても問題ないはず!(笑)

と、いうことで気にせず出発します!





いなかの風キャンプ場は、通常イン時間が14時からと比較的遅めなので、

我が家は高山までは高速を使い、そこからは下道でゆっくり行くことに。


googleさんの予測では大体5時間ちょっとの道のり。


駒ヶ根についてからお昼ご飯を食べようと思っていたので、12時半ごろにはついていたかったので、自宅を7時過ぎに出発。

道中、標高が高い場所で道路脇に雪が少し積もっていて
まだノーマルタイヤだったので、一瞬緊張がはしりましたが何事もなく順調に進み山を抜けると





ちょっとわかりづらいですが、目の前に中央アルプスがででーーん!!とお出迎え!


いやー、めっちゃテンション上がります!!

気持ちいいーー!

そんな気持ちの良い景色を見ながら走り続け、
予定通り12時半ごろ、目星をつけていたお店に到着!









やっぱり駒ヶ根に来たらこれでしょ!ということで、

"きりの実"というお蕎麦とソースカツ丼が食べれるお店へ。

そして頼んだのはもちろん



新そばとソースカツ丼のセット♪


福井県もソースカツ丼は有名ですが、福井県と比べるとカツが肉厚で食べ応えがありましたねー。


新蕎麦のほうは、蕎麦通ではないのでうまく語れませんが、2人してまずはそのまま何もつけず食べ、香りを楽しむべし!

という通ぶった食べ方をして(笑)頂きました。

普段食べている蕎麦よりも香りがあり、とても美味しかった気がします(笑)


そんな美味しいご飯を





目の前の中央アルプスを見ながら食べれる。



いやー、とても贅沢で幸せな時間でした。



お昼ご飯を食べ終わった後はついにキャンプ場へ。

きりの実からは20分程度の道のり。

思っていたよりも緊張していない自分に不思議に思いながら向かいます。


キャンプ場に到着し、管理棟で検温をうけサイトへ!

そしてここに来てやっと現実味が帯びて来たのか、途端に緊張がMAX!!(笑)

心の中では、やべーよやべーよ!とテンパり気味(苦笑)



そんな状態でまず最初にご挨拶したのは、先に到着されていたそうへさんファミリー。


そうへさんも奥様もとても雰囲気が柔らかく、

あー、絶対このご夫妻優しい方達だわ!とすぐ思えるような感じで、私が感じていたブログの雰囲気そのままで、内心嬉しくおもいつつ、ホッとし

そうへさん家の長男はるー君が




早速記念撮影(笑)をしてくれたおかげで
さらに緊張がほぐれました(笑)

はるー君ありがとー^ ^

ほんと素敵ファミリーだわぁ(*´ω`*)


そんな感じで挨拶をさせてもらった後は、とりあえず本日の宴会幕である、そうへさんご提供のGIGI2を設営することに。


あんまり役には立ちませんでしたが、




私もはるー君にサボらないよう監視されながら(笑)、少しだけお手伝い。



と、GIGI2を建てている途中でTkigamiさんファミリーもご到着。



早速ご挨拶へ。


Tkigamiさんご夫妻は、常にニコニコされていてとても親しみやすい雰囲気のご夫妻で、めっちゃ良い人オーラが滲み出てて、

そんな雰囲気を持っているから沢山の仲間がいて、グルキャンに誘われて参加されているんだなーとすごい納得しました( ´∀`)






そして、11月末なのに




(そうへさん撮影)


まさかの半袖姿なのには、王の貫禄を見せつけられました(爆)




無事三組揃った後は、GIGI2の設営を完了させ、各家族の幕のサイトレイアウトをそうへさんとTkigamiさんに考えてもらい(私はウロウロしてただけ笑)


それぞれ設営をおこなっていきます。


今回我が家の幕は、




コディアックキャンバス 6人用 Flex Bow VX

我が家の冬用メイン幕ですね。



そうへさんファミリーは



カーカムス ファミリーキャンパー7(A&F限定カラー)

間近でちゃんと見たのは初めてでしたが、
落ち着いた濃いめのグリーンがめちゃくちゃカッコいい!
そして、コディアック6人用と比べるとやっぱりデカかったですねー。



Tkigamiさんファミリーは





カーカムス バカボンド4(A&F 40周年限定モデル)

こちらの色は、コディアックのような灰色が強い白色とは違い、とても上品な白色でめっちゃ可愛い♪




ということで、念願の




スプリングバーテント 三連張りの完成です♪


まさか自分がこの中に入れるなんて考えてもいなかったから嬉しいな〜♪







思わずニヤニヤしてしまいますね(笑)






幕を建てた後は、
























少し写真を撮ったりしつつ








各自テーブルなどをGIGI2の中へ持ち込みセッティングをし








GIGI2の幕内で、コーヒーを飲み目の前の中央アルプスを見ながらひとまず休憩。









今回、サイトの場所はロケーション面で言えば、このキャンプ場の中でベストポジションとは言えないサイトではありませんが、

それでも充分素敵な景色が広がっており、来てよかったなと思え、

そしていつもは夫婦2人でそれを楽しんでいるのが、今回は同じような価値観を持ち、それを楽しめる方達とお話をしながらこの景色や時間を共有できることが、


本当に幸せだなぁと。


そして、ブログやってて良かったなぁとしみじみ思いました。



そんな勝手に(笑)しみじみしていたら、


そうへさんファミリーから





アップルパイの差し入れをいただきました♪


このアップルパイめちゃうまかったなぁ(*´ω`*)




(そうへさん撮影)


コーヒーとおやつを頂きながら、ブログアカウント名の由来とか、カメラの話とか、お互いのことを聞いたりとか、色々とお話しさせてもらいながら楽しい時間を過ごし




太陽が山陰に隠れていき、空が綺麗なグラデーションになる頃


ブログに少しでもこのキャンプの雰囲気が伝わる写真を載せるべく、

それぞれが写真を撮りにいき






















(Tkigamiさん撮影)












私にとって、奇跡のようなキャンプは夜の部へと移っていくのでした。





つづく。  

2020年11月18日

スノーピークヘッドクォーターズへ初訪問【後編】

どうも、セトリです。


今週末の三連休はキャンプに出かける方も多いでしょうね〜。

私もキャンプ予定でしたが、別の予定が入ってしまいキャンセル>_<

残念ですが、皆さんのキャンプレポを見るのを楽しみにしながら過ごそうと思います。


まぁ、そんなことはさておいて、HQの記事の後編ボチボチと書いていくこととします。




















◯1日目 夜


あーさんも昼寝から起きて来ましたので、





とりあえず調理用と暖を取るために焚き火を開始。


この日はそんなに寒くなく、焚き火なしで10度少し下回るくらいで、焚き火をつけるとタープ下で15度くらいの気温だったかなー。

この日のメインはハッシュドビーフ。

少し煮込むのに時間がかかるので、その間のツマミとして



スーパーで買った、エビとニンニクのアヒージョをいただきます。

これほんと炒めるだけでしたけど、ビールに良く合って美味しかったなぁ。







アヒージョつまみながら、ハッシュドビーフを煮込みつつ、付け合せのパンも焼いていきます。


付け合せのパンは



昼間に行ったパン屋さんで購入したものです。


ほんとは



こういう丸いフランスパンで、上を切って中くり抜いて
その中にハッシュドビーフ入れて上からチーズかけて〜

とかやりたかったのですが、丸いフランスパンが見つからなかった(苦笑)


なので、完成形は





こんな感じとなりました。


結果的にこのパン、フランスパンほど硬くなく周りカリカリ中ふわふわで美味しかったので、大満足でしたが♪



ご飯を食べた後は、特にやることもないのでまったりと過ごしつつ


今までは出来なかった夜撮影を













というのも、今回のキャンプの前にあーさんがiPhone8からiPhone11に機種変更したので、カメラ性能がぐんっと上がったんです♪

そしてiPhone11には、ナイトモードという機能もあるので夜の撮影が可能!


ナイトモードほんと素晴らしい!


今まで撮りたくても撮れなかったものが撮れるようになる。

いやー楽しすぎます!(笑)

前編で載せた昼間の写真も、iPhone11から搭載された超広角で撮影したものが多いのですが、
これもまた、iPhone8ののっぺりとした写真とは違い、奥行きが出て、空の感じとかも迫力があり大満足でした!


と、そんな感じで暗闇の中1人、あーさんのiPhoneを奪い、やべー楽しいーー!!!ナイトモード最高!!!
と遊んでましたが、iPhoneを奪いっぱなしも申し訳ないので一度テントにもどり





食後のデザートを食べながら少し休憩。






焚き火にあたりながら、まったりと過ごします。




この日は夜から雲が取れ晴れる予報だったので、しばらく待っていましたが、天気予報を見るたびに晴れの時間が遅れていき、最終的に夜中3時ごろまで曇り予報に変わったのを見て、

諦めて寝ることとします。



もちろん寝る前も











また写真を撮りまくります(笑)


確かこの写真撮っていたのが11時過ぎてたと思いますが、まだスノーピーク本社の電気はついていましたね〜。
ご苦労様ですm(__)m



それではおやすみなさい。。。









◯2日目 午前3時


えぇ(笑)

どうしてもiPhone11で星が取れるのかを試したくて、
起きました(笑)


どんだけ夜写真撮れるようになったことに浮かれてんだよ!と思われるかもしれませんが(苦笑)

だって楽しいんだもん(笑)


ただ、残念なことに雲は依然として多く星が映るのかの検証は難しいですが












一瞬の雲の切れ間を狙いパシャパシャと撮って遊びました^ ^

よーーく目を凝らすと若干いくつかの星は写ってますね。





遊び終わった後は、少し体が冷えたのでコーヒーを一杯飲み、今後こそおやすみなさい!



写真がしつこくて大変失礼しましたm(__)m
しかも似たような写真(苦笑)





◯2日目 朝





まだ雨は降っていませんが、今にも降り出しそうな雰囲気。


というかこの日は一日中雨予報。


こうなってしまうと昨夜のように写真を撮ることにもテンションが上がりません。

ということで、早速朝ごはんです(笑)


この日の朝ごはんは




イワシの炊き込みご飯♪

メスティンに米とイワシの缶詰をいれ、生姜とかで味付けした後はほったらかすだけ!





後は、インスタント味噌汁と申し訳程度のソーセージ(笑)


メスティンで炊き込みご飯初めて作りましたが、楽チンで美味しいですね^ ^



さて、ご飯を食べた後はお出かけです!

この日は一日中雨の予報なので、ゆっくり行きたいところを巡って行きます。



まず向かったのはHQから車で15分ほどのところにある





いい湯らてぃという温泉施設へ!



なるべく人が少ない時間を狙ってオープン時間の10時くらいに行きましたが、地元の方かな?年配の方が結構いらっしゃいましたねー。


それでもお風呂が広々としていたので、広々と快適に浸かることができました♪


露天風呂からは新潟県の観光名所の一つである
八木ヶ鼻を見ることができ、若干ですが紅葉で色づいていて綺麗でした(о´∀`о)


※画像はお借りしました。


そして、八木ヶ鼻の下にはオートキャンプ場もあり、とても評判も良いので次はここに来てみたいなー。


久しぶりの温泉で景色も良かったので結構長湯してしまい、いい湯らてぃを出たのは12時過ぎた頃でした(苦笑)


いい湯らてぃ、施設も綺麗で広々としており、
露天風呂からの景色も綺麗なのでおススメです!

また、入浴料900円と少し高いですが、料金の中にはタオルセットがついてますので、まぁ妥当かなーと思います。

HQの受付で声をかければ割引券も貰えるようです!
私たちはうっかりもらい忘れましたが(苦笑)






さて次に向かったのが、





ひな鳥金子 今町店さん

半羽揚げという新潟県のご当地料理が食べれるお店です。

実は今回私たちが新潟にキャンプに来ることになった理由が、この半羽揚げを食べたいという目的のためでした。

前にあーさんがケンミンショーで半羽揚げを見て、めちゃくちゃ美味そうだったらしく、ずーっと食べたいと言っていたので、今回で念願叶いました(笑)
良かった良かった^ ^

まぁ、ケンミンショーに出てたのは別のお店で、新潟市の方にある"せきとり"という所みたいですが(苦笑)

さて、半羽揚げどんなものなのかというと




こんな感じ!

見た目はケンタッキーをめちゃくちゃでかくしたやつです!(笑)


食べて見ると、衣がパリパリで食感がとても楽しく、鶏肉は食べるごとに脂がジュワーっと出てきてめちゃうまい!

そして、衣の味付けがカレー味になっていてそれがまた食欲をそそります!


ただ、とにかくデカイ!(笑)

焼き鳥も付いているメニューもありましたが、やめておいて正解でした(苦笑)

1時間かけてなんとかあーさんも食べきり、ご馳走さまでした!



食事を終えて14時ごろ

次に向かったのが








長岡市にある加勢牧場さんが運営しているお店

加勢牧場 わしま本店


ここでは、日本では希少なガンジー牛乳を使って作られたソフトクリームを食べることができます。


ということで私はもちろん



ガンジーソフトクリーム!


とてもミルク感が濃厚で、間違いなくうまいやつでした!

ただ、半羽揚げ食べた後でお腹いっぱいすぎて感動が薄くなってしまいましたが(苦笑)

次来た時は小腹空いている時にこよう。。。



そしてあーさんは




たしかベリー系のジェラートだったかな?


こちらもさっぱりとしてて美味しかったです♪


店内にはケーキやクッキー、その他色々と商品が並んでおり、その中に一つ面白そうなものを見つけたのでお土産用に購入しました^ ^



さぁまだまだ続きます


続いて向かったのは
新潟県内で2店舗を展開している



ストックバスターズ 燕店さん


さて、ストックバスターズってなに?と思う方もいるかとおもいますが、


※ストックバスターズさんHPよりお借りしました。


要するに、なんらかの理由で売れ残ってしまったり在庫になってしまっている金物の街で作られた高品質な商品を低価格で販売しているお店となります。


特に欲しいものがあるわけではないのですが、こういうお店ってなんだかワクワクしません?(笑)


店内撮影NGなので写真はありませんが、キッチンアイテムなんかは種類もおおく、そして安かったですよ♪

必要ないけどこれ安いから欲しい!ってなりそうなもの沢山ありました(笑)


アウトドア用品は若干ありましたが、ホームセンターに並んでいるような聞いたことないブランドのものが多く品揃えは微妙でしたね。


私たちはキャンプ用の包丁を新調しました♪



さてさて、ストックバスターズを後にしたころ時刻は16時前、そろそろ日が落ちて来てしまうので
今晩の食材を買いにスーパーへ立ち寄り、キャンプ場に戻ることとします。


今回寄ったスーパーは



ウオロク 見附店(だったかな?)

1日目に行ったリオンドールよりも、大型の店舗で品揃えも豊富でした!

HQからは30分くらいの距離になります。


せっかく大型スーパーに来たものの、昼ごはんの半羽揚げをまだ引きずっており2人して全然お腹が空いてません(苦笑)


色々と美味しそうなものがならんでおりますが、全然惹かれない(苦笑)

そんな感じなので、夜ご飯は控えめにということで
夜ごはん用の鍋焼きうどん、朝食用のパン、追加のお酒を少しだけ買い、ウオロクをあとにしました。




キャンプ場に戻ったころはすでに日が落ちて真っ暗、そして雨も降り続いていました。


ただ、やはり土曜日なので、周りにテントが増えていましたねー。


キャンプ場に戻ってからは、雨が降っているので昨日のように写真撮ったりはできないので、焚き火をしながら今日あったことをあーさんと話しつつ、しばらくまったりとして

少しお腹に余裕ができたころに




鍋焼きうどんと、新潟県限定の「風味爽快ニシテ」というビールをいただきます♪

ビールの味の違いはあまり分かりませんが、とても「爽快」な味でした(爆)


昨日の夜の睡眠時間が短かったのと、今日色々と動き回ったせいか、お酒を飲んだあと早々に眠くなってしまい、薪も無くなってしまったのでこの日は早めに就寝。

おやすみなさーい。





◯3日目朝






朝方まで雨は降っていたようですが、起きるころには止み、予報でも夕方まではなんとか降らなさそう!


ということで、朝起きてからタープ、テントの表面についている雨をひたすら拭き、テント内ではストーブをガンガンつけて乾燥撤収を狙います!




昨日の朝と比べるとやはりテントの数は多いですね〜。


(2日目の朝の様子)


Eサイト方面も





昨日は炊事棟から自分たちのテント見えたのに見えないですねー。




さて、3日目朝ごはん




2日目のスーパーで買っていたパンと、家から持って来たクラムチャウダーと味付きたまご。
そして、初日のスーパーで買っていたサラダ。

うん、撤収日の朝はこのくらい手抜きがちょうどいいですね(笑)


朝ごはんを食べたら、テント、タープだけ残して少しずつ撤収を開始。


11時過ぎごろに無事テントとタープも乾燥完了したので、片付けて



撤収完了です!



最後に



ジャンプしているのに、上から吊られているように見える奇妙な記念撮影をして(笑)、HQを後にしたのでした。



HQについては、いろんな方が施設紹介をされているので、改めてするつもりはありませんが、ひとつだけ言うのであれば

11月でもブヨが結構いるので気をつけてください!(笑)

私はもともと肌が弱くステロイド系の塗り薬を普段から使っているのもあってか?噛まれても腫れたりするなどはなく問題なかったですが、多分10箇所くらいはやられましたね(苦笑)

気づいたら顔が血だらけでびっくりしました(笑)


うん、まさか11月でもいるとは思わず完全に油断してました。
皆さんもお気をつけてください!



さて、HQを出た後は、



WEST 長岡店へ




石川県ではお目にかかれないような商品展示数で、



ミニマルワークスのテントや




オージーピッグの展示もありましたよー♪

他にもアスガルドのデニムのやつとかも販売されてましたね!

ただ、タイミングが悪かったのか、見たかったsoulwhatのテントやタープはなかったのが残念でした(´・ω・`)

あ、でも今一番欲しいテントのアルフェイムの収納時の大きさや重さが見れたのは良かったかな!


ただ、特に今どうしても欲しいキャンプ道具はなかったので、お店をゆっくり一周して、何も買わずに退店となりました。



その後は高速に乗る前に、長岡インターの近くで



お昼ご飯を食べて、帰宅となりましたー。



初訪問のスノーピークヘッドクォーターズ、初めはもやもやでしたが、キャンプフィールドに出てしまえば広々とした開放的な場所が待っており、とても気持ち良いフィールドでした!


もし次回来るとしたら、晴れている日に来て空一面の星空をみたいなーとおもいましたー!


それでは、今回も長々とお付き合い頂きましてありがとうございました!


それでは〜ヽ(・∀・)


  

2020年11月14日

スノーピークヘッドクォーターズ へ初訪問 【前編】

どうも、セトリです♪


11月6日〜8日にかけて、一度は訪れて見たいキャンプ場
スノーピークヘッドクウォーターズへ遊びに行ってきました。



今回はその時の様子を書いていこうと思いますので、
お時間がある方はお付き合い頂ければ嬉しく思います。



それでは、いってみよ〜♪

















我が家からヘッドクォーターズ(以降HQ)までは、片道300km弱、

時間にして、3時間半〜4時間くらいとなります。

今回が初めての訪問ということもあり、平日の混雑具合も分からなかったので、

入場開始時間の朝9時に間に合うよう朝5時過ぎに自宅を出発。


途中綺麗な朝焼けを高速道路からみつつ、1度だけトイレ休憩をして、ひたすら走り続け、










9時少し前に到着!


他に並ばれている方もおらず1番乗りでした(笑)


ということで、9時になり受付行ってみるとまだ看板がクローズになっており、ガラス張りの扉越しに中のスタッフさんと目があっても看板をオープンにしないので、まだ準備中かなーと、大人しく待っていると

後から来られた常連さん?が普通に扉を開け入って行きました∑(゚Д゚)

え?と思っていたらスタッフさんも普通にその方の受付を始めます。

なんだかものすごーーーーくもやもやした気持ちのままとりあえず入店。

2番目に受付をしますが、常連さんが道具購入したりレンタルの手続きをしたり、世間話をしたりとめちゃくちゃ待たされ、さらにもやもやーーーっとしてしまいました(笑)



結果的に、この第1印象を最後まで引きずり、私はHQ最後まであんまり好きになれませんでした(爆)

二度と行かないとは言わないけど、うーん、しばらくは行かないかな(笑)


我ながら心が狭いなーとは思いますが(苦笑)
とても楽しみにしていたキャンプ場だったので、余計にがっかり感を大きく感じてしまいました。



さて、そんなことがありつつも受付を完了させサイトイン!




今回私たちは、HQでも見晴らしが良く人気のあるEサイトを選びました。






ただ、流石の人気キャンプ場、
金曜の朝一からインしてもEサイト内で人気のある場所はすでに多くのテントが設営されてしまっていたので、



Fサイトに近いピンクの星印の場所に設営をします。





今回の幕は、2日目、3日目が雨予報、またスノーピークのキャンプ場ということもありエントリーパックtt を選択。

風が強い予報も出ていたので、ガイロープを全箇所きっちりやろうと思ったけど、

コディアックに合わせて、持ってくるペグの本数を減らしていて、2箇所分のペグが足りなくなってしまった。

エントリーパックtt はタープも含めると32本、
コディアックはタープも含めても20本

改めてエントリーパックttはペグダウン箇所多いなぁと感じました。







とまぁ、一部足りてない箇所もあるけど設営完了!





お腹すいたのでカップラーメンと家から持ってきた、ゆで卵でお昼ご飯に。







設営場所的には、特別景観が良いわけではないけど、それでも開放感のあるフリーサイトがめちゃくちゃ気持ちよく、カップラーメンもいつもの3割増で美味しく感じます。




あーさんもご機嫌ですわ(笑)



お昼ご飯を食べ終わったら、買い出しへ。




HQから20分程にあるリオンドール下田店へ


こじんまりした店舗でしたが、必要充分な品揃えでした。

ただ、お目当のパンがなかったので、
近くのパン屋さんを探し





サンフォーレットさんというパン屋さんへ

平日の昼間でもお客さんがかなり多く、人気のパン屋さんなのかな?

美味しそうなパンが沢山並んでいて、お昼ご飯食べた後なのに、食べたくなり、





ついつい購入(笑)

パンはふわふわで、クリームとチョコの甘さが絶妙でうんまぁでした!


あ、ちなみにお目当のパンはここにもありませんでしたので、諦めて別の種類のパンをこちらで買いました(笑)


HQからも20分ほどでいけるので、パン好きの方は是非是非。



さ、買い物も終わったので、キャンプ場へ戻ります。





キャンプ場に戻り、まずはスノーピーク本社にあるショップを見学



入り口もかっこいい作りです。



店内も広々としており、キャンプ道具はもちろん最近スノーピークが力を入れているアパレル関係も多く販売されてました。

アウトレット品も数は多くないですがありましたね。

私たちは、広葉樹の薪2束、針葉樹の薪1束とHQ限定のステッカーのみ購入しました。

それぞれの価格は覚えてませんが、上記内容で3千円を超えたことにびっくりして、一瞬時が止まりました(汗)


そして、ショップの真向かいには



ミュージアム


スノーピークの歴史を知れるということで、行ってみようと思いましたが、



なにやら時間が決まっている模様。

この時14時20分だったので、40分待ち。

もしかしたらショップにいるスタッフさんに声をかければ時間外でも見学できたのかもしれませんが、

その時ショップにいた店員さんは朝受付の時に目が合った店員さん、、、


ということで、Air payのCMばりに、「じゃあいいです〜」となり見学せずにサイトへ戻りました(笑)







サイトに戻り、夜に備えてランタンの準備




前日に届いた、野良道具製作所さんの真鍮の野良シェードを





デイツ78へ装着。





想像してた通りの景色に思わずニンマリしてしまいます。






そんな自己満足に浸りながら、団子をつまみにビール。









オープンタープの下で、ぼーっと過ごすのが私にとっての至福の時間。




けれど、

天気予報を見る限り、初日以外晴れることはなさそうなので、スマホを片手に









刻一刻と変わるグラデーションを逃すまいと










焦るように











なんどもなんども写真を撮り続け

















素人なりに満足できる写真を撮れたら










あとは、小さい灯りだけを灯し、のんびりとあーさんがお昼寝から起きるのを待ちます。(←いつ寝たんだーい笑)



つづく(笑)  

2020年10月26日

Camping Spot de Pumpkin Camp ②

どうも〜セトリです。


今年は石川県内で熊の目撃情報や熊に襲われる事件が多く発生しています。

ショッピングセンター内にまで侵入したりしているようで、、、:(;゙゚'ω゚'):


いやー、怖いっすね。。。


キャンプ始める前までは、こういうニュース聞いても「ふーーん、そうなんだー。」くらいにしか思ってませんでしたが、今となっちゃ、めちゃくちゃ気になるニュースの一つになりました(笑)


しばらくはキャンプ場選びも気をつけないとなー。

まぁ予約済みなので、今更気をつけようがありませんが(汗)

11月は県外だし、大丈夫、、、かな?


と、そんなことを思いつつ、前回の続きを書いていこうと思います。



お時間ありましたら、お付き合い頂けたら嬉しく思います。


【前回の記事はこちら




それではどうぞ〜。

























◯1日目夕方








夕陽が沈む前のオレンジ色の景色を、サイトでまったり眺めながら楽しんでいると








すでに冬が近くなっているのか、あっという間に暗くなり夜へとシーンが移ろいます。



夜になれば目の前の海も見えなくなってしまいますので

あとは食べるのみ!!


今夜のご飯は



こちらのミネストローネ鍋!
(パッケージの写真撮り忘れた!笑)

具材は、キャベツ、エリンギ、豚肉、にんじん、玉ねぎ
とかそこらへんを入れて煮込むだけ♪

寒い時期のキャンプでの鍋は簡単で美味しいし、何より温まるので最高ですよね( ´∀`)


ただ、今回はハロウィンキャンプなので、









仕上げにのせる用のとろけるチーズを、ハロウィンぽい型抜きを使い



抜いていきます。




鍋が煮えてきたら型抜きしたチーズをのせて













出来上がり〜♪


かぼちゃの軸の部分折れたり、お化けの目の部分の黒ごま忘れたりしたけど(苦笑)


なかなか良い感じではないでしょうか^ ^



そして鍋のお供には



ハロウィンぽいお酒を頂きました(´∀`)

2人で一本ずつ乾杯!と思いきや、

あーさんは基本的にお酒飲まないので、今回もいらないとのことでしたので、二本とも私が飲んでますけどねー。





ということで、頂きまーす!!


うん、間違いない旨さ(´∀`)


そして、内側からポカポカしてくる感じが最高ですねぇぇ。








そんな暖かい鍋を食べながら





薪グリルラージからの熱を感じていると




あぁ、、、そうそう、


肌寒い季節でもオープンタープの下で、自然を感じながら過ごしたい。



そんなスタイルのキャンプに憧れて、


それなら絶対に必要だな!とおもって薪グリルラージ買ったんだよなー。




とか去年はじめての冬キャンプに向けて色々と考えたなと思い出しつつ


今、その時思い描いていた以上に快適なキャンプを実現できていることへの嬉しさを心地よく感じながら


暖かい鍋をハフハフし、うまいうまい言いながら頂きました。

















さ、鍋を食べ終わった後は、
甘い物好きの我が家には欠かせないデザートのお時間です♪



今回こちらもハロウィン仕様の特別バージョンとなっております!



















って、作る工程が楽しすぎて写真撮るの忘れたのでいきなり完成状態ですが(苦笑)



プチシューにチョコペンで顔描いて、ミニチョコパイと合体させました!(笑)



2枚目の真ん中にいるのは私が描いたのですが、
なんか濡れたアンパンマンみたいな顔になっててめっちゃ弱っている感じになっちゃいました(笑)

うーん、やはりこういうのはセンスないですわ(汗)


でも、2人でわーわー、言いながら楽しく作れました(´∀`)


作るのも簡単なので、お子様と一緒にもできるかな?


どなたかの参考になればと思います♪


あ、味はプチシューとチョコパイそのまんまでしたね(爆)



楽しくデザートまで食事を満喫した後は、


心ゆくまで焚き火を楽しみます。


薪はもともと2束購入してましたが、
まだまだ焚き火欲が満たされてなかったので、もう1束追加購入し、3束分焚き火を楽しみました。


いやー、大満足です。




そしてこの日は新月に近い、星を見るのに条件が非常に良い日で、

サイトの前にあるベンチにゴローンとなりながら、とても綺麗な星空を見ることも出来ました。

天の川はもちろん、スバルやカシオペア座、遅い時間にはオリオン座も上がってきてました。

流れ星も何度も流れて、大満足の天体観測でした♪



ただ、私の素人撮影スキルとiPhone8プラスでは、星撮りは出来ないのが残念です。


んー、カメラ欲しいなー。



そんなことを思いつつ星を眺め、寒くなってきたところで、おやすみなさーい。











◯2日目朝






5時過ぎに起床しました。



この日の、日の出は6時。


まだ時間があるので、ストーブをつけて、幕内が暖かくなるまでシュラフの中でゴロゴロ。



幕内が温まってきたら着替えて、外へ。


もちろんあーさんはまだ寝てます(笑)




さ、海へ降りていきます。









日の出まで30分以上あるので、まだまだ暗いですが、地平線に見える朱色がとても綺麗。












そんな綺麗な景色に朝からワクワクしてしまって、似たような写真を何枚も。。。




そしてついに







朝日が顔を出し






さっきまでは暗かった砂浜にも光が差し







海へ綺麗な光の道ができました。




朝から幸せすぎる!!!!




そんな景色を堪能した後はサイトに戻り、









コーヒーを飲みながらマジックアワーを堪能します。


こんな景色見ていると、自然とニヤニヤしてしまいます。

周りから見たらニヤつきながらコーヒー飲んでいる気色悪いおっさんになってたことでしょう(笑)



そんな危険な?朝の時間を楽しみつつ、コーヒーが飲み終わったところで、


そろそろあーさんを起こしに行きます(笑)



ちなみに昨日からの気温は



最高気温18.2℃




最低気温9.2℃と


比較的過ごしやすい気温でした。

ただ、夜は風が少し出てきて体感温度的にはもう少し寒かった気がします。



あーさんが準備をしている間に、幕内のマット、シュラフ、ランタン系を片付けます。


この作業しているだけで、撤収作業がほんと楽になりますねー。


準備ができたら、朝ごはんに







昨夜の鍋の残りに、ご飯とチーズを投入してリゾット!


これがめっちゃ美味かった!

正直鍋よりこのリゾットの方が美味かった(笑)




食事の後は、

のんびりしつつ





記念写真を撮ったりして過ごし、


ゆっくり撤収し、11時ごろには撤収完了させ

最後にオーナーさん夫妻に挨拶をして、最高に楽しかったキャンプを終えたのでした。






キャンプを出てからは、能登半島の最先端にある




ランプの宿を見に行ったり、少しドライブをしながら帰り、

キャンプ場から20分くらいのところにある










"こだま"というイタリアンレストランでお昼ご飯を食べて、帰宅しました。








◯施設紹介



さて、最後に簡単な施設紹介です。

どの施設も一つ一つがこだわった作りになっており
雰囲気を壊さないような工夫がされてましたよ(´∀`)



・サイトB






海目の前のロケーションではなくなりますが、
サイトAよりもかなり広く、グルキャンとかするには良いかもしれませんね。

あと風が強い日はこっちのサイトの方が安全かもしれません。



・炊事場











炊事棟は場内に二箇所あり

1枚目は管理棟にある炊事場で、
2枚目はトイレ近くにある炊事場になります。

今回管理棟近くの炊事場しか使ってませんが、
ライトは人感センサーになっており、なんとお湯が使えます!

珠洲の方は冬は寒いですからねー、お湯が使えるのはめちゃくちゃ嬉しいです!





・トイレ
















場内にはトイレが2箇所あり、

上の写真のめちゃくちゃ綺麗なトイレと








綺麗に清掃されている仮設トイレとなります。

両方とも男女兼用となりますが、トイレ内には便座を拭くシートが備え付けられてました。

ただ、皆さん仮設ではない方を使おうとするので、トイレは結構並んでいるイメージでした。




・簡易シャワー





夏には海で遊ぶ人も多いキャンプ場なので、簡易シャワーもあります。

私は使ってませんが、お聞きした情報だと温水も出るようですよ!

海水のベタつきを温水で流せるのは最高ですよねー^ ^




・ゴミ捨て場






奥飛騨のゴミ箱を見た後だったので、オシャレすぎて嬉しくなりました(笑)



主な施設紹介はこんなところでしょうか。



他にも場内の雰囲気を良くしてくれる仕掛けも沢山あり














細かい部分までこだわりが詰まったキャンプ場でした。


◯注意事項





注意事項はこちらに書いてある通りです。


特に焚き火の時は





せっかくカッコいいベースを用意してくれてるので、
必ず使いましょう。





ということで、

今回初めて訪れたCamping Spot Hamanoさんでのキャンプレポは以上となります。


朝日から夕日、そして星空と、抜群のロケーションの中で、時間の移ろいごとに違う景色を楽しむことができる最高に気持ちの良いキャンプ場でしたね〜。


また来ようと思います!














それでは〜ヽ(・∀・)  

2020年10月21日

Camping Spot de Pumpkin Camp


どうも〜セトリです!

10月17.18日に石川県珠洲市にある【Camping Spot Hamano】さんに行ってきました。

キャンプを初めて1年ちょっとしか経っていない私ではありますが、

今まで訪れたキャンプ場の中で一番居心地が良かった!!

そう強く感じたキャンプ場でした。



今回はそんな最高のキャンプ場で過ごした、最高に楽しかったキャンプの様子をお届けしていきたいと思います。

お時間がある方はお付き合い頂ければ嬉しいです。



それでは、いってみよ〜♪












◯Camping Spot Hamanoさんとは?

石川県珠洲市にある、海に面して作られた小さな手作りのキャンプ場です。



場所は能登半島の先端の方ですね

海に面しているのでサイトからの景色は目の前が海!!



最高のロケーションです!


場内は全面フリーサイトとなっており、荷下ろしと荷物を積む時にだけ車の乗り入れが可能です。

サイトはAサイトとBサイトに分かれており、


※HamanoさんHPよりお借りしました。



海を目の前にキャンプをできるのがAサイトとなります。





その為、人気はAサイトに集中します。



続いて料金は以下の通り。

1泊2日(14時〜翌12時)
基本料:3,000円
大人:1,000円/人
子供:500円/人
環境維持費:100円/人
アーリーイン(9時から):+1,000円

となります。

今回我が家は、大人2人で、アーリーインをつけたので
計6,200円でした。


その他詳細についてはHamanoさんHPをご覧ください。






それでは本編です。




◯1日目

我が家からキャンプ場までは、およそ2時間。

今回はアーリーインをお願いしており、9時には着いていたかったので、自宅を6時半過ぎに出発。


積載については、フリードプラスの荷室だけで、冬装備の積載が可能なのかも試してみたのですが、



ギリギリ積み込みできました(笑)

ただ、クーラーボックスの上に荷物が載ってしまっているので、途中の買い出しの時にはいちいち荷物を降ろさなきゃいけないのがめんどくさそうです^_^;

収納ボックスとかを見直せばもう少し改善はできそうですが、まぁ積めたしとりあえずはいいかなー。

ということで、コンビニで朝ごはんを調達してレッツゴー!












一度気づかずに通り過ぎてしまいましたが(苦笑)
無事とうちゃーく!




管理棟で受付をします。


到着した際にすでに2組程いらっしゃり、



もともと狙っていた星印の場所はすでに空いていなかったので、





今回はハートマークの部分に設営することにしました。



場所を決めたら早速設営開始!!






まずは車から荷物を降ろして、タープを張り




コディアックを組み立てていると


オーナーさんが素敵なものを持ってきてくださいました。





各サイトごとに用意してくれた Welcome Boardです!
(ボードの上に載っているハロウィンは、我が家が付け足してます笑)


こういう素敵なおもてなしは、本当に嬉しいですし、今から始まるキャンプへの期待を高めてくれますよね♪

素晴らしいです( ´∀`)


そんな嬉しい気持ちのまま設営を続けて




とりあえずあらかた設営完了です。


荷下ろしから設営終わるまで1時間半くらいかかったかな?

地面が予想以上に硬くてペグが全然入っていかなくて、ペグ打ちにかなり時間かかりました(汗)



設営後は、薪を買いに再度管理棟へ








薪は1束500円で、しっかり乾燥していて扱いやすい薪でした!



薪を結んでいる紐に付いているタグがオシャレですね!

翌朝オーナーの息子さんが電動ヤスリでタグを削っているのを見たのでこれも1点ずつ手作りなんでしょうねー。


細かいところまでこだわりを感じて、ただただすごいなーと感心してばかりです。


そんな素敵なタグでしたので、



記念にアルバートルのギアコンテナにつけさせてもらいました♪






薪を買いに行った際に、今回忘れ物としてタープ下に通すハンギングチェーンを忘れてしまったので、日用品が買えそうなお店をオーナーさんに教えてもらい買い出しへ。



向かったのが車で10分程の場所にある


ホームセンタームサシ 珠洲店と


その向かい側にあるDAIMARU


というスーパーへ。


2店舗とも、品揃え自体は十分揃っていましたので、特殊なものでなければ、一通り購入できると思います♪


ただ、欲しかったハンギングチェーンの代用になりそうなものは見つかりませんでした(苦笑)


ハンギングチェーン以外に必要なものもないので、結局何も買わずにキャンプ場へ戻りました( ̄▽ ̄;)


キャンプ場に戻った頃には12時を回っていたので、
とにもかくにもお昼だお昼!!

今回は家から袋麺を持ってきていたので



野菜を炒めて、



ラーメンの上にのっけただけで完成!(笑)


見た目微妙ですが、ラ王だし安定のうまさ♪

もうどこにも出かけないのでビールも頂いちゃいます( ´∀`)





曇ってはいますが、目の前のこんなに素敵景色を見ながらご飯を食べれるというのは、幸せなことですね。






さぁ、ご飯を食べた後は、ハンギングチェーンの代わりをガイロープを作り、


10月ということで、前回に引き続きまたまたハロウィンの飾り付けを。






















前回よりも少しだけ豪華にして





完成〜!





イェーーイ!!



こういう季節ごとのイベントって完全に自己満足ですけど、やってみると楽しいです。

そしてやるなら自分なりに少しやりすぎかな?くらいまでやった方が楽しいと思います( ´∀`)




さて、飾り付けが終わったらあとはひたすらのんびりと過ごすだけ。















場内をぷらぷらとあるいてみたり








自分のサイト写真撮ってみたり











管理棟でオーナーさんの奥様とお話をさせて頂きながら、めちゃくちゃかっこいい管理棟内を見学させてもらったり。












ストーブの動作確認をするついでに幕内でゴロゴロしてたり


ただただ、その時やりたいと感じたことをそのままやる。

そんな贅沢な時間を過ごしました。





そんなこんなしているうちに


















あたりはだんだんとオレンジ色に焼けていき











待ちわびた瞬間がやってきました。

いやー、めっちゃ綺麗♪














夕陽が少しずつ落ち、夜が近づき







そして肌寒くなってくるので、



ランタンや焚き火に火を灯して、夜に向けての準備をするのでした。









つづく。