ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月29日

2019年ラストキャンプ満喫中♪

どうも、セトリです。


2019年ラストキャンプ満喫中♪


2019年ラストキャンプ満喫中♪


2019年ラストキャンプ満喫中♪


2019年ラストキャンプ満喫中♪



2019年ラストキャンプ満喫中♪


年内最後のキャンプへきております(*´ω`*)


2019年ラストキャンプ満喫中♪


早速、あーさんから誕生日にもらったうさサンドメーカーを使ったみたりと存分に美味しく、楽しく過ごしてます^ ^

16時時点での気温は


2019年ラストキャンプ満喫中♪


タープ下10.2度、外気温7.6度といったところ、夜にかけてどれだけ下がるのか、今から楽しみです♪

明日明後日と、雨もしくは雪予報ですが、
今年最後のキャンプたのしみまーす!


それではみなさん良いお年をお迎えくださいヽ(*^ω^*)ノ


このブログの人気記事
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン♪  inいなかの風キャンプ場
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン♪ inいなかの風キャンプ場

久しぶりの夫婦キャンプ
久しぶりの夫婦キャンプ

冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ
冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ

寒くて楽しいソロキャンプ♪
寒くて楽しいソロキャンプ♪

中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン  ♪ inいなかの風キャンプ場 〜後編〜
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン ♪ inいなかの風キャンプ場 〜後編〜

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ その②
冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ
久しぶりの夫婦キャンプ
寒くて楽しいソロキャンプ♪
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン  ♪ inいなかの風キャンプ場 〜後編〜
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン♪  inいなかの風キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ その② (2021-09-23 14:18)
 冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ (2021-05-09 14:01)
 久しぶりの夫婦キャンプ (2021-03-25 13:04)
 寒くて楽しいソロキャンプ♪ (2021-03-07 13:42)
 中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン ♪ inいなかの風キャンプ場 〜後編〜 (2021-02-27 14:32)
 中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン♪ inいなかの風キャンプ場 (2020-12-04 20:50)
この記事へのコメント
おっ、と来ましたね!キャンプ中継。
昼間は日差しが届いて過ごしやすい様子。

今年総決算のキャンプ楽しんで下さいね!
サイトレイアウトも、ホットサンドの焼き加減もばっちり決まってますよ(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年12月29日 17:46
こんちゃ(^ ^♪

網がアレですけど
(まあ落っこちたら洒落にならんもんねw)
眺望の良いキャンプ場ですね♪
日本海が綺麗
今日は夕焼けも良かっただろうなぁ
アテナの初張りが懐かしいです(^ ^)

ウササンド
ええ感じやねぇ!
Posted by shinn.shinn. at 2019年12月29日 18:56
こんばんは。

年末キャンプ羨ましいーっ。
景色が綺麗で気持ち良さそうなキャンプ場ですね。
テーブルや椅子の質感や色も統一されてていい雰囲気ですね。
気温も過ごしやすそうで何より。夜は焚き火で暖かですね。
年内ラストキャンプを満喫してください♪
Posted by マサカリ at 2019年12月29日 20:41
やんちゃまんけんたい 様

おはようございます。いつもコメントありがとうございます^ ^

寝る前までは順調でしたが、夜中からが大変でしたー(苦笑)

サイトレイアウトもいつもと少し変えてみましたが快適でした♪

やんまんさんも今日からの年末キャンプたのしんでくださいね( ´∀`)
Posted by セトリセトリ at 2019年12月30日 08:12
shinn. 様

おはようございます!いつもコメントありがとうございます^ ^

そうなんです、網邪魔ですよね(笑)

おっしゃる通り、落ちたらシャレにならないし、動物も怖いですからね(苦笑)
しょうがないと思います(>人<;)

shinn.さんもアテナの初張りの時来られてましたね!
そしてここのキャンプ場、風が強いからタープ張るのやめてましたよねー!
その判断ほんと大正解!!と今回のキャンプで思い知りました(苦笑)

詳しくはまたレポにて書きますね^ ^
Posted by セトリセトリ at 2019年12月30日 08:18
マサカリ 様

おはようございます!いつもコメントありがとうございます!

晴れていれば夕日も綺麗なキャンプ場ですよ♪

気温も全然下がらず、むしろ上がって(笑)
焚き火してると時折あついくらい(笑)
とても過ごしやすかったですよー!

ラストキャンプ満喫しまーす!
Posted by セトリセトリ at 2019年12月30日 08:25
こんにちは❗️
良い天気ですね‼️(*>∇<)ノ
年の瀬までキャンプとは、羨ましいことこのうえないです!( ´ ▽ ` )ノ
満喫しまくってください!
Posted by ヤギアニヤギアニ at 2019年12月30日 14:00
ども!
いつものあーさんの写真決めポーズが楽しいっす!
仲がよろしくて妬けるわ〜(^^)
〆キャンプ、満喫中でらっしゃいますね。
それほど気温も下がらず、薪グリルの焚き火が心地良いのではないでしょうか。
うさサンド、コタツから出したままで、まだ熱々では⁉︎(^^)
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2019年12月30日 22:28
こんばんは^^

今シーズンラストキャンプIN。
いつも楽しいブログで、楽しく読ませて頂きました^^
来年も、宜しくお願いします!

ウササンドはやっぱり焼き上がりがカワイイ~(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年12月31日 00:27
ヤギアニ 様

こんにちは!いつもありがとうございます♪

いやはや、満喫したかったのですが、色々とありまして(苦笑)1泊2日にて撤退してきましたー(>人<;)

詳しくはまたブログで(笑)
Posted by セトリセトリ at 2019年12月31日 10:43
一輪駆動 様

こんにちは!いつもありがとうございます!

仲良く楽しみしたよー!
ただ、アクシデント発生して2泊予定が、1泊にて撤退してきましたが(苦笑)

今回のレイアウトでの薪グリルはいつもに増して暖かく快適でした♪

うさサンドはちゃんと使う前に、ふぅー!ふぅー!って冷ましましたよ!(笑)
Posted by セトリセトリ at 2019年12月31日 10:46
WAN CAMP ケンタ 様

こんにちは!いつもありがとうございます^ ^

こちこそ、いつも色々と教えてもらいありがとうございました!
うさサンドかわいいですよねーー!
お気に入りです♪

こちらこそ来年もよろしくお願いします!
Posted by セトリセトリ at 2019年12月31日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年ラストキャンプ満喫中♪
    コメント(12)