ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月28日

我が家のテント

もうすぐ迫った初キャンプが楽しみすぎて仕事が手につかないセトリです(笑)

まだまだナチュログ の使い方が分からず文字ばっかで読みづらいのでご注意願います。

てことで、一応初心者なりに悩んで?購入したテントについて少し書かせていただきます。

我が家のテント選びの条件は
・設営簡単
・なるべくリーズナブルで
・狭いのはいやだ!
・できればかっこいいやつ!

という、なんともざっくりとした条件でした。

そんな条件で探していくうちに、候補に上がったのはこの2つ

・スノーピーク アメニティドームM
・スノーピーク エントリーパックT T

ほかにもコールマンのタフワイドドームとか、テンマクのサーカスTCなどいいなぁーって思ったのはあったのですが、
コールマンは広さ、高さなどは魅力的でしたが、色が自分の好みではないなぁって思い、候補から外し(^O^)/

サーカスTCは色も形もすっごい好みで凄く良いっ!!
と思ったのですが、夫婦二人で使う分にはちょうどいいけど、今後子供とかできたら狭いのかなぁ、、と思い候補から外しました(^O^)/

そんなこんなで残ったのが、アメニティドームMとエントリーパックT Tとなります。

アメニティドームはやっぱりエントリーモデルの定番ということで、価格も安く、設営も簡単、広さについても問題なし!ほんと我が家の理想のテントだと思います(*´ー`*)

ただ、、夏場とか前室のキャノピー?を立ち上げて簡易タープ代わりにできるみたいですが、それだけで夏の暑さを耐えきれるのかなぁ(^_^;)と不安要素もあります。

エントリーパックT Tは、アメニティドームと同じく、価格が安い、設営簡単、広さも十分!さらにアメニティドームで心配だった、暑さ対策もタープがセットでついてるので問題なさそう!!
もうこれに決めちゃおう٩( ᐛ )و
このテントが我が家の理想のテントや!!
っておもいましたが
じっくり調べていくとこちらも不安要素があり。。。

それはタープとテントをセットで設営した場合、サイトの広さが10m×10mは必要とのこと。。。(・Д・)

たぶん、ベテランキャンパーさんとかは区画狭かったりしたらタープのアレンジとかで解決できるのかなぁと思うんですけど、初心者にはハードル高いです(´・ω・`)
不器用なんでほんと応用効かないんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

フリーサイト行けばいいのかなとも思いましたが、なんとなくフリーサイトって怖いイメージがあって(^_^;)
周りのキャンパーさんとの距離感とか、どこにテント立てればいいのかとか、、
初心者には難易度がたかいっ(´・ω・`)

という感じで、うだうだずっと悩んでたんですけど(笑)
やっぱり早くキャンプ場でキャンプしたい!!
不安要素はなんとかなるさ!!
なんとかならなかったら、ネタにはなるさっ!

と、考えるのを放棄して(笑)こちらのテントを購入しました!
我が家のテント
エントリーパックT T(`・∀・´)(ちゃんと画像載せれてるのかな…)
この画像は試し張りに行った時に撮った画像になります。

結局決め手となったのは、小川張りした時のかっこよさ!
自分で試し張りした時は、ホント下手くそで周りから見たら全然だめなんでしょうけど、やっぱり人生初テント設営した後は、かっこいいなぁと思って、ぼーーーっと眺めちゃいましたね(笑)

あと、実際に設営してみて感じたことですが、テント設営未経験&不器用な自分でも、そこまで手こずらずに(それでもタープとテントで2時間半かかりましたが(笑))設営できたので、普通の人ならめっちゃ簡単に立てれると思います!

ということで、長々と駄文を書きましたが、これからエントリーパックT Tとともに、キャンプを満喫して沢山の思い出を作って行きたいと思います!

では!また!



このブログの人気記事
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン♪  inいなかの風キャンプ場
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン♪ inいなかの風キャンプ場

久しぶりの夫婦キャンプ
久しぶりの夫婦キャンプ

冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ
冬の名残りと春の足音を感じた夫婦キャンプ

寒くて楽しいソロキャンプ♪
寒くて楽しいソロキャンプ♪

中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン  ♪ inいなかの風キャンプ場 〜後編〜
中央アルプスを望む棚田で、念願のグルキャン ♪ inいなかの風キャンプ場 〜後編〜

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
我が家のNewタープがやってきた♪
ぶらり♪愛知の旅
新幕着弾!
最近気になっているもの
セトリ家の次なる幕選び
石油ストーブ〜セトリ家の選択〜
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 我が家のNewタープがやってきた♪ (2020-06-24 21:25)
 ぶらり♪愛知の旅 (2020-02-18 15:39)
 新幕着弾! (2020-02-06 11:02)
 最近気になっているもの (2020-01-29 13:33)
 セトリ家の次なる幕選び (2020-01-14 12:32)
 石油ストーブ〜セトリ家の選択〜 (2019-11-26 12:55)
この記事へのコメント
はじめまして!
足跡からお邪魔します。くむと申します。
エントリーパックTT良いですね!
スノピのテントは機能的だし、何よりカッコ良い!

これから色々楽しみですね!
Posted by くむ@KMWTSくむ@KMWTS at 2019年06月01日 10:22
くむ@KMWTS 様

はじめまして!
コメントありがとうございます(∩´∀`)∩ワーイ

エントリーパックT T、今回初めて一泊で張ってみましたが、とても快適に過ごせました!
ただ、自分の技術が追いつかずしわしわになってせっかくの格好良さが…( ;∀;)

また別レポにてあげますので、暇な時にでも見に来てやってくださいm(_ _)m
Posted by セトリセトリ at 2019年06月01日 10:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のテント
    コメント(2)