2020年04月06日
ブログの更新について
どうも、セトリです。
だいぶ暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね〜♪
過ごしやすくて、仕事してても日中は、睡魔と戦う日々が続いております(笑)
さて、最近更新が滞っている当ブログですが、しばらく更新をお休みしようかなと思っております。
理由はいくつかあるのですが、
まず、大きな要因としては、ここ1週間で、コロナウィルスの感染が凄い勢いで広がっており、外出を控える動きがある中で、当ブログのメインであるキャンプレポを掲載するのはどうなんだろうかと。
当ブログは過疎ブログなので、外出を助長するような影響力は皆無に等しいのですが(苦笑)
それでも、どんな方が見られてどう思われるかわからないですしね。
その為コロナウィルスが落ち着くまでは、一旦おやすみしようかなという考えに至った次第です。
ただ、あくまでもこれは私個人の考えであって、キャンプレポをあげられている方が非常識だ!とかそういうことは一切思っておりませんし、自粛ばっかりだと逆に疲れちゃうよ!という気持ちもとてもわかります。
ってか、私は他の方のキャンプレポとても楽しみにしてますので、見たい気持ちが強いです(笑)
ただ、私のキャンプレポはキャンプの楽しさを伝えることが目的ですので、今の状況とはそぐわないのかな?と考えました。
そして、こんな記事をわざわざ書く必要があったのかについてですが、
何も言わずに更新が一切止まってしまうと、そんな方がいるかわかりませんが(笑)
このご時世色々な想像が膨らみ、ご心配される方もいらっしゃるのかな?と思い、記事にしてご報告させていただきました。
記事自体は、少し前に書き終わっていたのですが、本当にアップするかどうか迷っててご連絡が遅くなりました。
すいません。
コロナ以外の理由としては、
自分が書くキャンプレポが毎回変わりばえしなくて、自分で飽きてしまってモチベーションがさがってしまっていることです(笑)
なんか場所が変わるだけで、なんだかお伝えする内容が変わりばえしないなーと。。。
そんな内容でコメント貰うのは申し訳ないなーと。
これについては、単純に実力不足なだけですので、更新を休んでいる間にもっとみなさんに楽しんで頂けるような記事を書けるように色々と考えていこうかなと思います。
実際、奥琵琶湖キャンプ場では、新たな試みとしてちょっと料理がんばってみたり、新しいキャンプ場での楽しみ方なんかもやってみました。
まぁそれも今は記事としてあげるのはちょっとちがうかな?とおもいますので、また復帰後に改めてアップしようとおもいます!
復帰時期については、状況を見ながらとなりますが、
コロナがある程度落ち着くか、それとも私のブログ書きたい欲が我慢できなくなったら?(笑)になるかなーと思っております。
ということで、しばらくの間更新はお休みとさせていただきますが、状況を見ながら対策などを色々考えた上で、可能であればキャンプには行くかな?と思いますので、復帰の際は、休止中に行ったキャンプレポもお届けできればいいなと思います。
更新がない間も、定期的にご訪問頂いていた方もおり、大変有難く思います。
そしてご連絡が遅れてしまったことを改めてお詫び申し上げます。
また、復帰した際には楽しいキャンプレポを書けるようにしていきますので、その時はよろしくお願いします^ ^
コロナウィルスの影響で、ご健康のことや、お仕事のことなどとても大変な時期が続くかとおもいますが、
皆さまや皆さまのご家族が何事もなく過ごされることをささやかながら願っております。

セトリ&

あーさんより
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
だいぶ暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね〜♪
過ごしやすくて、仕事してても日中は、睡魔と戦う日々が続いております(笑)
さて、最近更新が滞っている当ブログですが、しばらく更新をお休みしようかなと思っております。
理由はいくつかあるのですが、
まず、大きな要因としては、ここ1週間で、コロナウィルスの感染が凄い勢いで広がっており、外出を控える動きがある中で、当ブログのメインであるキャンプレポを掲載するのはどうなんだろうかと。
当ブログは過疎ブログなので、外出を助長するような影響力は皆無に等しいのですが(苦笑)
それでも、どんな方が見られてどう思われるかわからないですしね。
その為コロナウィルスが落ち着くまでは、一旦おやすみしようかなという考えに至った次第です。
ただ、あくまでもこれは私個人の考えであって、キャンプレポをあげられている方が非常識だ!とかそういうことは一切思っておりませんし、自粛ばっかりだと逆に疲れちゃうよ!という気持ちもとてもわかります。
ってか、私は他の方のキャンプレポとても楽しみにしてますので、見たい気持ちが強いです(笑)
ただ、私のキャンプレポはキャンプの楽しさを伝えることが目的ですので、今の状況とはそぐわないのかな?と考えました。
そして、こんな記事をわざわざ書く必要があったのかについてですが、
何も言わずに更新が一切止まってしまうと、そんな方がいるかわかりませんが(笑)
このご時世色々な想像が膨らみ、ご心配される方もいらっしゃるのかな?と思い、記事にしてご報告させていただきました。
記事自体は、少し前に書き終わっていたのですが、本当にアップするかどうか迷っててご連絡が遅くなりました。
すいません。
コロナ以外の理由としては、
自分が書くキャンプレポが毎回変わりばえしなくて、自分で飽きてしまってモチベーションがさがってしまっていることです(笑)
なんか場所が変わるだけで、なんだかお伝えする内容が変わりばえしないなーと。。。
そんな内容でコメント貰うのは申し訳ないなーと。
これについては、単純に実力不足なだけですので、更新を休んでいる間にもっとみなさんに楽しんで頂けるような記事を書けるように色々と考えていこうかなと思います。
実際、奥琵琶湖キャンプ場では、新たな試みとしてちょっと料理がんばってみたり、新しいキャンプ場での楽しみ方なんかもやってみました。
まぁそれも今は記事としてあげるのはちょっとちがうかな?とおもいますので、また復帰後に改めてアップしようとおもいます!
復帰時期については、状況を見ながらとなりますが、
コロナがある程度落ち着くか、それとも私のブログ書きたい欲が我慢できなくなったら?(笑)になるかなーと思っております。
ということで、しばらくの間更新はお休みとさせていただきますが、状況を見ながら対策などを色々考えた上で、可能であればキャンプには行くかな?と思いますので、復帰の際は、休止中に行ったキャンプレポもお届けできればいいなと思います。
更新がない間も、定期的にご訪問頂いていた方もおり、大変有難く思います。
そしてご連絡が遅れてしまったことを改めてお詫び申し上げます。
また、復帰した際には楽しいキャンプレポを書けるようにしていきますので、その時はよろしくお願いします^ ^
コロナウィルスの影響で、ご健康のことや、お仕事のことなどとても大変な時期が続くかとおもいますが、
皆さまや皆さまのご家族が何事もなく過ごされることをささやかながら願っております。

セトリ&

あーさんより
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted by セトリ at 11:23│Comments(22)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
寂しい気もしますが、セトリさんが決めたことですので尊重いたしますよ。
更新復帰を心からお待ちしております。
寂しい気もしますが、セトリさんが決めたことですので尊重いたしますよ。
更新復帰を心からお待ちしております。
Posted by zero
at 2020年04月06日 11:48

今晩は!
なんとブログ休止!!
まぁそーですね。ブログは楽しめてこそ。
書く側が楽しんで書いてなければ意味がない。
そんな点で言えばテンション低い時に書いた記事でも読み返すと面白いものですよーと先輩ブロガーとしてはアドバイスしたいところ、、、ですが、、、
やはりコロナの影響は大きいですよね。
こればっかりは私もどーしたもんかと悩んでおります。ただそーは言ってもキャンプ好きの熱は冷めないので、私は過去記事もあるのでのんびり続けていこうかなーと考えています。
本当早く終息して明るい世界になってほしいですね!
なんとブログ休止!!
まぁそーですね。ブログは楽しめてこそ。
書く側が楽しんで書いてなければ意味がない。
そんな点で言えばテンション低い時に書いた記事でも読み返すと面白いものですよーと先輩ブロガーとしてはアドバイスしたいところ、、、ですが、、、
やはりコロナの影響は大きいですよね。
こればっかりは私もどーしたもんかと悩んでおります。ただそーは言ってもキャンプ好きの熱は冷めないので、私は過去記事もあるのでのんびり続けていこうかなーと考えています。
本当早く終息して明るい世界になってほしいですね!
Posted by そうへ
at 2020年04月06日 19:40

こんばんは。
相当悩んで記事をアップされたご様子。
でもそんなに重く考えなくても。
書く内容は自由ですし読むほうも自由なんで。
と思いましたが、セトリさんの真面目な人柄が
悩ませてしまってるんでしょうね。
また楽しいキャンプレポをお待ちしてます!
相当悩んで記事をアップされたご様子。
でもそんなに重く考えなくても。
書く内容は自由ですし読むほうも自由なんで。
と思いましたが、セトリさんの真面目な人柄が
悩ませてしまってるんでしょうね。
また楽しいキャンプレポをお待ちしてます!
Posted by マサカリ
at 2020年04月06日 21:16

連絡ありがとうございます。
皆さん置かれた環境、感じる事、、、ブログの締めからもセトリさんだけで無くあーさんとも話し合われて決めた事だろうと想像します。
私は変わらずブログ書きそうな感じですが、それでも世間の空気感は痛いほど感じます。
それもこれも人それぞれであって良いと思います。
そんな事も過去の事と楽しく笑ってキャンプして、またブログ再開される日を早く迎えられる様祈ります。
皆さん置かれた環境、感じる事、、、ブログの締めからもセトリさんだけで無くあーさんとも話し合われて決めた事だろうと想像します。
私は変わらずブログ書きそうな感じですが、それでも世間の空気感は痛いほど感じます。
それもこれも人それぞれであって良いと思います。
そんな事も過去の事と楽しく笑ってキャンプして、またブログ再開される日を早く迎えられる様祈ります。
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年04月06日 21:19

セトリさん、こんばんは。
コロナで自粛ムードの中でブログをどうするか、、、
本当に悩むところですよね。
自分も体調が本調子であれば、どんどんキャンプも行きたいしブログも書きたいって思いますが書く事が怖くも感じています。
(今は体調&赤ちゃん優先なんで控えてますが)
ブログへのモチベーションも大切ですよね。
自分はセトリさんのブログ読ませてもらって、楽しい気持ちになるし次の自分のキャンプへのモチベーションにもつながっていましたよ。
何気ないキャンプの写真だけでも見る人によっては得てる物があると思います。(*'ω'*)
偉そうな事言ってすみません。
復帰するのを楽しみに、復帰させたくなるようなブログ書けるように自分も頑張ります。
コロナで自粛ムードの中でブログをどうするか、、、
本当に悩むところですよね。
自分も体調が本調子であれば、どんどんキャンプも行きたいしブログも書きたいって思いますが書く事が怖くも感じています。
(今は体調&赤ちゃん優先なんで控えてますが)
ブログへのモチベーションも大切ですよね。
自分はセトリさんのブログ読ませてもらって、楽しい気持ちになるし次の自分のキャンプへのモチベーションにもつながっていましたよ。
何気ないキャンプの写真だけでも見る人によっては得てる物があると思います。(*'ω'*)
偉そうな事言ってすみません。
復帰するのを楽しみに、復帰させたくなるようなブログ書けるように自分も頑張ります。
Posted by ブレン
at 2020年04月06日 21:30

ども!
この決断を正直に皆さんに報告されるところが、セトリさんらしさだと思います。
真摯な言葉で綴られていらっしゃるので、こちらにじーんと沁みてきました。
また、あーさんとの楽しいキャンプ記事がアップされることをお待ちしています。
この決断を正直に皆さんに報告されるところが、セトリさんらしさだと思います。
真摯な言葉で綴られていらっしゃるので、こちらにじーんと沁みてきました。
また、あーさんとの楽しいキャンプ記事がアップされることをお待ちしています。
Posted by 一輪駆動
at 2020年04月06日 21:44

zero 様
こんばんは!いつもコメントありがとうございます!
寂しいだなんて言ってもらえるだけでもとても嬉しいです♪
ほんとブログ辞めるつもりは微塵もないので、また復帰した暁には、楽しんでもらえる記事を書けるように頑張ります!
こんばんは!いつもコメントありがとうございます!
寂しいだなんて言ってもらえるだけでもとても嬉しいです♪
ほんとブログ辞めるつもりは微塵もないので、また復帰した暁には、楽しんでもらえる記事を書けるように頑張ります!
Posted by セトリ
at 2020年04月06日 21:52

そうへ 様
こんばんは!いつもコメントありがとうございます!
そうなんです、自分自身で読み返して全然面白くないなーって(苦笑)
そんな時にコロナも重なってしまったもんで、一旦リセットする意味も込めて、休止とさせてもらいました!
あ、もちろんブログ辞めるつもりは微塵もないので、誰にも求められてなくても必ず勝手に復帰はしますよ(笑)
自粛ムード漂う中で、キャンプに行けない人にとっては、楽しいキャンプレポって絶対必要だと思います。
なので、そうへさんはこれからも更新をお願いします!!(笑)
そうへさんのブログは満足感もあり、とても楽しく読み終わった後キャンプ行った気分になれますからね♪
あと、私も読むの楽しみにしてますしね(笑)
こんばんは!いつもコメントありがとうございます!
そうなんです、自分自身で読み返して全然面白くないなーって(苦笑)
そんな時にコロナも重なってしまったもんで、一旦リセットする意味も込めて、休止とさせてもらいました!
あ、もちろんブログ辞めるつもりは微塵もないので、誰にも求められてなくても必ず勝手に復帰はしますよ(笑)
自粛ムード漂う中で、キャンプに行けない人にとっては、楽しいキャンプレポって絶対必要だと思います。
なので、そうへさんはこれからも更新をお願いします!!(笑)
そうへさんのブログは満足感もあり、とても楽しく読み終わった後キャンプ行った気分になれますからね♪
あと、私も読むの楽しみにしてますしね(笑)
Posted by セトリ
at 2020年04月06日 22:12

マサカリ 様
こんばんは!いつもありがとうございます!
いやいやー、実はそんなに悩んでないのです(笑)
言葉を選ばずに言えば、コロナでなんだか自粛ムードだし、自分の記事も全然楽しく書けないからしばらく書きません!ってことなのです(笑)
多分自信持って楽しいと思える記事書けるならコロナだろうが関係なしに更新していると思います(笑)
復帰する時は、ちゃんと自信を持って楽しいですよ!と言えるような記事を書いてやろうと思います!
こんばんは!いつもありがとうございます!
いやいやー、実はそんなに悩んでないのです(笑)
言葉を選ばずに言えば、コロナでなんだか自粛ムードだし、自分の記事も全然楽しく書けないからしばらく書きません!ってことなのです(笑)
多分自信持って楽しいと思える記事書けるならコロナだろうが関係なしに更新していると思います(笑)
復帰する時は、ちゃんと自信を持って楽しいですよ!と言えるような記事を書いてやろうと思います!
Posted by セトリ
at 2020年04月06日 22:17

やんちゃまんけんたい 様
こんばんは!いつもありがとうございます!
やんまんさんがおっしゃる通り、人それぞれでいいと私も思います!
なので、やんまんさんがブログを続けて書いてくれること読者としてとても嬉しいです!!
私も本当なら書き続けたかったですが、満足出来る記事がねー、どうしても書けなかったんです(苦笑)
本当ブログ辞めるとか微塵も思っていないので、コロナが落ち着くころにまたさらっと復帰しようかと思います(笑)
もちろんその時はちゃんと満足出来る記事をこしらえてきまーす!
こんばんは!いつもありがとうございます!
やんまんさんがおっしゃる通り、人それぞれでいいと私も思います!
なので、やんまんさんがブログを続けて書いてくれること読者としてとても嬉しいです!!
私も本当なら書き続けたかったですが、満足出来る記事がねー、どうしても書けなかったんです(苦笑)
本当ブログ辞めるとか微塵も思っていないので、コロナが落ち着くころにまたさらっと復帰しようかと思います(笑)
もちろんその時はちゃんと満足出来る記事をこしらえてきまーす!
Posted by セトリ
at 2020年04月06日 22:24

ブレン 様
こんばんは!いつもありがとうございます!
そんなに褒めてもらえるなんて嬉しい限りです!
たしかに今はブログを書くにも色々と気を使ってしまうので、書きづらいですよね。
でも、ブレンさんの記事はとても丁寧に書かれているので問題無いと思います!!
ひょっこりブレンなんてめっちゃ和みましたしね!(笑)
復帰させたくなるような記事、、、めっちゃ楽しみですね!!
私も復帰したらブレンさんに今よりも楽しんでもらえるような記事を書こうと思います!
こんばんは!いつもありがとうございます!
そんなに褒めてもらえるなんて嬉しい限りです!
たしかに今はブログを書くにも色々と気を使ってしまうので、書きづらいですよね。
でも、ブレンさんの記事はとても丁寧に書かれているので問題無いと思います!!
ひょっこりブレンなんてめっちゃ和みましたしね!(笑)
復帰させたくなるような記事、、、めっちゃ楽しみですね!!
私も復帰したらブレンさんに今よりも楽しんでもらえるような記事を書こうと思います!
Posted by セトリ
at 2020年04月06日 22:30

一輪駆動 様
こんばんは!いつもありがとうございます!
ブログ休止って書くの、結構勇気がいりましたから、全て隠さず書いてみました(苦笑)
でも更新した後は、なんだかスッキリして後はコロナが落ち着くまでに、良い記事をたくさん書けるように頑張るだけだなーとか考えてます!
今回の休止は、リフレッシュ休暇みたいな感じで受け止めもらえたらちょうどいいかとしれません(笑)
こんばんは!いつもありがとうございます!
ブログ休止って書くの、結構勇気がいりましたから、全て隠さず書いてみました(苦笑)
でも更新した後は、なんだかスッキリして後はコロナが落ち着くまでに、良い記事をたくさん書けるように頑張るだけだなーとか考えてます!
今回の休止は、リフレッシュ休暇みたいな感じで受け止めもらえたらちょうどいいかとしれません(笑)
Posted by セトリ
at 2020年04月06日 22:38

こんばんは。セトリさん。
丁度、私も同じ様なことを考えていました。私の場合は、職場も都内なので今回の事態に大打撃です。
子供達も外に行けないストレスも大きく、『どうしようかな〜』と考えています。
※4月は、2回キャンプの予定ありなんです。。。
自主的な御決断は、とっても素晴らしいと思います。私も明日家族と話してみようと思えたブログでした!
・・・ブログの内容は、楽しく拝見してますよ!毎度、面白い写真(ポーズ)あるなぁと感心してます(笑)
私も最近妻に言われましたが、誰のためにブログやってるの?アクセス数のため?子供達との思い出の為?と聞かれ『ハッ』としました。
セトリさんが、セトリさんらしく楽しい内容をUPしてくれるのを、また楽しみにしています。読者ファンとして、またの再開をお待ちしています!
丁度、私も同じ様なことを考えていました。私の場合は、職場も都内なので今回の事態に大打撃です。
子供達も外に行けないストレスも大きく、『どうしようかな〜』と考えています。
※4月は、2回キャンプの予定ありなんです。。。
自主的な御決断は、とっても素晴らしいと思います。私も明日家族と話してみようと思えたブログでした!
・・・ブログの内容は、楽しく拝見してますよ!毎度、面白い写真(ポーズ)あるなぁと感心してます(笑)
私も最近妻に言われましたが、誰のためにブログやってるの?アクセス数のため?子供達との思い出の為?と聞かれ『ハッ』としました。
セトリさんが、セトリさんらしく楽しい内容をUPしてくれるのを、また楽しみにしています。読者ファンとして、またの再開をお待ちしています!
Posted by グッキーパパ
at 2020年04月06日 22:50

こんちゃ(^ ^♪
貴重な石川県キャンプブロガーの一員として
痛恨の極みであります・・・
だけどセトリさんの思いはよく分かりました
セトリさんのブログ書きたい欲がマックスに達して
復活する日を楽しみにしていますね!
貴重な石川県キャンプブロガーの一員として
痛恨の極みであります・・・
だけどセトリさんの思いはよく分かりました
セトリさんのブログ書きたい欲がマックスに達して
復活する日を楽しみにしていますね!
Posted by shinn.
at 2020年04月07日 12:47

グッキーパパ 様
こんばんは!コメントありがとうございます!
職場が都内ですと、今はいろんな面でとても大変かと思いますし、お子さんもストレスたまっちゃいますよね(>人<;)
お子さんのストレス発散させてあげたいけど、自粛ムードの中キャンプに行っていいのか。。。
判断が難しいですよねぇ、、、
ブログの内容楽しんでいただけているようで嬉しいです♪
ブログをなんのためにしているのか、それは人それぞれあると思いますが、私はキャンプの楽しさを伝えるためかなーとおもっているので、
再開する時は、また楽しい記事を書けるようにしたいと思います!
こんばんは!コメントありがとうございます!
職場が都内ですと、今はいろんな面でとても大変かと思いますし、お子さんもストレスたまっちゃいますよね(>人<;)
お子さんのストレス発散させてあげたいけど、自粛ムードの中キャンプに行っていいのか。。。
判断が難しいですよねぇ、、、
ブログの内容楽しんでいただけているようで嬉しいです♪
ブログをなんのためにしているのか、それは人それぞれあると思いますが、私はキャンプの楽しさを伝えるためかなーとおもっているので、
再開する時は、また楽しい記事を書けるようにしたいと思います!
Posted by セトリ
at 2020年04月07日 20:03

shinn. 様
こんばんは!いつもありがとうございます!
たしかに石川県のキャンプブロガーって少ないですよね(笑)
今の世間の状況では、私のブログはちょっと合わないかなーと思いますし、自分でも良い記事書けてないなとおもってましたし、他の方みたいにお役立ち情報とかDIYネタとかも書けないので、そらならいっそ休止かな?という感じです(笑)
そのうちひょっこり戻ってきますのでその時はまたよろしくお願いします♪
こんばんは!いつもありがとうございます!
たしかに石川県のキャンプブロガーって少ないですよね(笑)
今の世間の状況では、私のブログはちょっと合わないかなーと思いますし、自分でも良い記事書けてないなとおもってましたし、他の方みたいにお役立ち情報とかDIYネタとかも書けないので、そらならいっそ休止かな?という感じです(笑)
そのうちひょっこり戻ってきますのでその時はまたよろしくお願いします♪
Posted by セトリ
at 2020年04月07日 20:07

こんにちは^^
悩まれましたね、色々と気疲れしちゃったんじゃないですか?
体調まで崩さないでくださいね^^
本当に悩ましい事態ですね
セトリさんが決めた事なので、応援しますね^^
ブログを再開されるときには
文字通り、自分のキャンプなどの記録として
気楽に書かれると良いと思いますよ~(#^.^#)
悩まれましたね、色々と気疲れしちゃったんじゃないですか?
体調まで崩さないでくださいね^^
本当に悩ましい事態ですね
セトリさんが決めた事なので、応援しますね^^
ブログを再開されるときには
文字通り、自分のキャンプなどの記録として
気楽に書かれると良いと思いますよ~(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年04月08日 18:20

WAN CAMP ケンタ 様
こんばんは!返信が遅れてしまいすいません(>人<;)
本当に悩ましい事態ですねぇ
ふもとっぱらなどの有名キャンプ場に続き、こちらもキャンプ場の閉鎖が目立ってきました>_<
そうですねー、ブログ再開する時はやはり自分が書いてて楽しいと思えるような記事が書けるようにしたいなーと思います!
こんばんは!返信が遅れてしまいすいません(>人<;)
本当に悩ましい事態ですねぇ
ふもとっぱらなどの有名キャンプ場に続き、こちらもキャンプ場の閉鎖が目立ってきました>_<
そうですねー、ブログ再開する時はやはり自分が書いてて楽しいと思えるような記事が書けるようにしたいなーと思います!
Posted by セトリ
at 2020年04月10日 20:09

こんばんはー。
遅コメ失礼します。
そうですよねー。
私もたまにブログやめようかなぁと思ったりします。。。
ただ、皆さんが書いてるの読ませてもらうと、
やっぱり自分も書こうって思いますし、
ブログタイトル通り、社会人になってからほぼ無趣味で
生きてきたので、今キャンプが趣味になって
充実しているので、私は細々と続けたいなーと思っています。
再度更新されたら、またお邪魔させていただきますね!
遅コメ失礼します。
そうですよねー。
私もたまにブログやめようかなぁと思ったりします。。。
ただ、皆さんが書いてるの読ませてもらうと、
やっぱり自分も書こうって思いますし、
ブログタイトル通り、社会人になってからほぼ無趣味で
生きてきたので、今キャンプが趣味になって
充実しているので、私は細々と続けたいなーと思っています。
再度更新されたら、またお邪魔させていただきますね!
Posted by ともパパ
at 2020年04月12日 18:27

ともパパ 様
こんにちは!気づくのが遅れ返信遅れました!
すいません!!
そうですよねー、楽しいブログの記事読むと書きたくなりますよー!(笑)
もちろん私もブログやめませんし、また再開しますよー♪
コロナが落ち着くまでの休憩ですね^ ^
また再開した際には、遊びに来てください♪
こんにちは!気づくのが遅れ返信遅れました!
すいません!!
そうですよねー、楽しいブログの記事読むと書きたくなりますよー!(笑)
もちろん私もブログやめませんし、また再開しますよー♪
コロナが落ち着くまでの休憩ですね^ ^
また再開した際には、遊びに来てください♪
Posted by セトリ
at 2020年04月17日 12:30

こんにちは♪indoorfamです!
ブログの更新頻度は、ご自身の好きなタイミングで全然構わないと思います。
私もナチュログで投稿を初めて5年...新しいキャンプ場に行ったり、新しいキャンプ道具を買う度にブログを更新してきましたが、今はものすごくマイペースです。
「ブログを書くためにキャンプに行く」
「ブログのために写真を撮る」
ようになっては、キャンプをじゅうぶん楽しめません。
私も今は、ブログ用の写真はそっちのけでファミリーキャンプを満喫しています。
上手く言えませんけど、あーさんとの楽しいキャンプやお買い物、日々の生活を満喫し、素敵な時間を過ごすほうが大切だと思いますし、その中で無理のない範囲でお二人の様子を楽しみにしている方に向けて時々お届けすればいいかと( ´∀`)
また一方で、自分が気合い入れて書いた記事がうけなかったり、逆に間に合わせで書いた記事がバズったりするのもブログの面白い点です。
私は今、ブログの引っ越し&YouTube開設という新たな一歩を踏み出しましたが、それもマイペースです。
義務感に囚われず、楽にいきましょ!楽に!
ブログの更新頻度は、ご自身の好きなタイミングで全然構わないと思います。
私もナチュログで投稿を初めて5年...新しいキャンプ場に行ったり、新しいキャンプ道具を買う度にブログを更新してきましたが、今はものすごくマイペースです。
「ブログを書くためにキャンプに行く」
「ブログのために写真を撮る」
ようになっては、キャンプをじゅうぶん楽しめません。
私も今は、ブログ用の写真はそっちのけでファミリーキャンプを満喫しています。
上手く言えませんけど、あーさんとの楽しいキャンプやお買い物、日々の生活を満喫し、素敵な時間を過ごすほうが大切だと思いますし、その中で無理のない範囲でお二人の様子を楽しみにしている方に向けて時々お届けすればいいかと( ´∀`)
また一方で、自分が気合い入れて書いた記事がうけなかったり、逆に間に合わせで書いた記事がバズったりするのもブログの面白い点です。
私は今、ブログの引っ越し&YouTube開設という新たな一歩を踏み出しましたが、それもマイペースです。
義務感に囚われず、楽にいきましょ!楽に!
Posted by indoorfam
at 2020年05月02日 19:58

indoorfam 様
こんにちは!
コメントに気づかず返信遅れてしまいすいません(>人<;)
そうですよね〜、ブログの為のキャンプってなっちゃうとなんか違いますよね〜。
キャンプをあーさんと満喫することは大前提として、
そのキャンプの楽しさをブログで伝えるにはどうすればいいのかなー?と考えることによってキャンプをする中でいろんなことに楽しみながら挑戦できる。
そんな感じになればいいかなーと思ったりしてます。
そのバランスが崩れてしまうと、ブログの為のキャンプになっちゃうのかなー?と思ってます^ ^
indoorfamさんのブログも、奥様と色々と相談されて道具選びされてるのとか見るとなんかほっこりしますもん^_^
たしかに(笑)
私も一番読まれてる記事は、頑張って書いてるキャンプレポじゃなくて、流しながら書いたストーブの記事ですもん(笑)
やはり今の流れキャンプレポよりも道具の紹介が求められているようですねー。
おぉー!YouTube開設されたんですね!?
indoorfamさんで調べたら出てくるんですかね?
検索して、拝見させていただきますねー!
コロナが落ち着いてブログ復帰する際には、楽にやっていこうと思います♪
こんにちは!
コメントに気づかず返信遅れてしまいすいません(>人<;)
そうですよね〜、ブログの為のキャンプってなっちゃうとなんか違いますよね〜。
キャンプをあーさんと満喫することは大前提として、
そのキャンプの楽しさをブログで伝えるにはどうすればいいのかなー?と考えることによってキャンプをする中でいろんなことに楽しみながら挑戦できる。
そんな感じになればいいかなーと思ったりしてます。
そのバランスが崩れてしまうと、ブログの為のキャンプになっちゃうのかなー?と思ってます^ ^
indoorfamさんのブログも、奥様と色々と相談されて道具選びされてるのとか見るとなんかほっこりしますもん^_^
たしかに(笑)
私も一番読まれてる記事は、頑張って書いてるキャンプレポじゃなくて、流しながら書いたストーブの記事ですもん(笑)
やはり今の流れキャンプレポよりも道具の紹介が求められているようですねー。
おぉー!YouTube開設されたんですね!?
indoorfamさんで調べたら出てくるんですかね?
検索して、拝見させていただきますねー!
コロナが落ち着いてブログ復帰する際には、楽にやっていこうと思います♪
Posted by セトリ
at 2020年05月05日 10:07
