2020年05月31日
お久しぶりです♪
どーも、セトリです♪
いやあ、、、お久しぶりです(笑)
ブログの更新は、約2ヶ月ぶりでしょうかねー?
、、、ん?2ヶ月くらいだったらそんなに期間空いたわけでもないし、久しぶりってことでもないのかな?(笑)
まぁいいや(笑)
今日5月31日は、昨年私たち夫婦が初めてのキャンプに出かけた日だったので、ブログ再スタートを今日にしてみました♪

※昨年の初キャンプ設営後の画像
もう初キャンプから1年も経ったんですねー、、、
改めて初キャンプの記事読み返すと、文章のうまさは別として、自分で読んでても、あー、この時めっちゃ楽しかったんだなぁ(笑)って伝わってきて、良い記事だなぁと思ってます(爆)
2年目も初キャンプの時のワクワク感を忘れずに、ゆるく楽しくまったりとキャンプをして行こうと思います♪
そして、今年中、、、にできるかどうかわかりませんが(苦笑)、キャンプももちろんですが、山登りもしたいなー、って考えていたりいなかったり。
自粛期間中、キャンプのことを考えるとどーしてもキャンプに行きたくなるので、
すこーし目線を変えて登山系の動画やブログなどを見たりしていたら、まんまと興味津々に(笑)
山の上でテン泊したいー!稜線を歩いてみたーい!とか
鎖場はちょっと無理そうかなー:(;゙゚'ω゚'):、小屋泊で一つの布団を2.3人でとかはちょっと、、、などなど
行ってもいない登山の妄想をしながら、自粛期間を乗り切りました(笑)
ということで、2年目も色々なキャンプ場に行ってみたり
、新しいことにチャレンジしてみたりと、楽しみながら
自分なりにブログを更新していこうとおもいますので、
気が向いたときにでも見に来てもらえればと思いまーす!
それでは本日はこんなところで失礼しまーすヽ(´ー`)
いやあ、、、お久しぶりです(笑)
ブログの更新は、約2ヶ月ぶりでしょうかねー?
、、、ん?2ヶ月くらいだったらそんなに期間空いたわけでもないし、久しぶりってことでもないのかな?(笑)
まぁいいや(笑)
今日5月31日は、昨年私たち夫婦が初めてのキャンプに出かけた日だったので、ブログ再スタートを今日にしてみました♪

※昨年の初キャンプ設営後の画像
もう初キャンプから1年も経ったんですねー、、、
改めて初キャンプの記事読み返すと、文章のうまさは別として、自分で読んでても、あー、この時めっちゃ楽しかったんだなぁ(笑)って伝わってきて、良い記事だなぁと思ってます(爆)
2年目も初キャンプの時のワクワク感を忘れずに、ゆるく楽しくまったりとキャンプをして行こうと思います♪
そして、今年中、、、にできるかどうかわかりませんが(苦笑)、キャンプももちろんですが、山登りもしたいなー、って考えていたりいなかったり。
自粛期間中、キャンプのことを考えるとどーしてもキャンプに行きたくなるので、
すこーし目線を変えて登山系の動画やブログなどを見たりしていたら、まんまと興味津々に(笑)
山の上でテン泊したいー!稜線を歩いてみたーい!とか
鎖場はちょっと無理そうかなー:(;゙゚'ω゚'):、小屋泊で一つの布団を2.3人でとかはちょっと、、、などなど
行ってもいない登山の妄想をしながら、自粛期間を乗り切りました(笑)
ということで、2年目も色々なキャンプ場に行ってみたり
、新しいことにチャレンジしてみたりと、楽しみながら
自分なりにブログを更新していこうとおもいますので、
気が向いたときにでも見に来てもらえればと思いまーす!
それでは本日はこんなところで失礼しまーすヽ(´ー`)
Posted by セトリ at 11:20│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
ども!
セトリさん、お帰りなさい。
お待ち申し上げておりましたよ。
1周年おめでとうございます。
自粛期間中は登山のロケハンでしたか。
鎖場とか、かなり具体的な調査となりましたね(^^)
2年目の記事は、お二人でのキャンプシーン、山登りと二本立てとなりますかね。
次回、記事を楽しみにしています。
セトリさん、お帰りなさい。
お待ち申し上げておりましたよ。
1周年おめでとうございます。
自粛期間中は登山のロケハンでしたか。
鎖場とか、かなり具体的な調査となりましたね(^^)
2年目の記事は、お二人でのキャンプシーン、山登りと二本立てとなりますかね。
次回、記事を楽しみにしています。
Posted by 一輪駆動
at 2020年05月31日 11:39

こんにちは~(^-^)
お久しぶりです!!
いつぞやはお世話になりました(滝汗)
私も最近お山に気持ちが向いてまして、新しいテントも買ってしまいました(笑)稜線歩きはたまらないですよね☆こんな景色がずっとここにあったのかーと感動したりしなかったり。って、鎖場?セトリさん家からだと剱岳ですか!?槍ヶ岳なら登りましたが、アドレナリンが出ると笑いが込み上げて来ますよー(*´∇`*)お山記事も楽しみにしてます!!
お久しぶりです!!
いつぞやはお世話になりました(滝汗)
私も最近お山に気持ちが向いてまして、新しいテントも買ってしまいました(笑)稜線歩きはたまらないですよね☆こんな景色がずっとここにあったのかーと感動したりしなかったり。って、鎖場?セトリさん家からだと剱岳ですか!?槍ヶ岳なら登りましたが、アドレナリンが出ると笑いが込み上げて来ますよー(*´∇`*)お山記事も楽しみにしてます!!
Posted by ぴこさん
at 2020年05月31日 15:41

お久しぶりです(笑)
1周年もおめでとうございまーす!
もう2ヵ月なんですねー。
テン泊の山登りですか〜、コディアック?笑
せとりさんのところからだと雷鳥沢が比較的近いんですかね?
私も一度行ってみたいところです!
1周年もおめでとうございまーす!
もう2ヵ月なんですねー。
テン泊の山登りですか〜、コディアック?笑
せとりさんのところからだと雷鳥沢が比較的近いんですかね?
私も一度行ってみたいところです!
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年05月31日 17:24

こんちゃ!
初めてのキャンプ
よっぽど楽しかったんですね
よーく伝わってきましたよ
山ですか?
ワタシは今更なので
やらないだろうなと思いますが
小学一年生でも登れるという白山は一回は行ってみたいです
初めてのキャンプ
よっぽど楽しかったんですね
よーく伝わってきましたよ
山ですか?
ワタシは今更なので
やらないだろうなと思いますが
小学一年生でも登れるという白山は一回は行ってみたいです
Posted by shinn.
at 2020年05月31日 19:10

こんばんは。
お久しぶりです。
キャンプ一周年おめでとうございます!
ってまだ1年だったんですね!!
研究熱心でセンス抜群のセトリさんからは学ぶことも多くて。
これからのブログも楽しみです。
登山は私もしてみたいなと思ってます。
今はファミリーキャンプですが、子供が大きくなったら夫婦で登山。
その頃までに足腰鍛えておかないとですね。
お久しぶりです。
キャンプ一周年おめでとうございます!
ってまだ1年だったんですね!!
研究熱心でセンス抜群のセトリさんからは学ぶことも多くて。
これからのブログも楽しみです。
登山は私もしてみたいなと思ってます。
今はファミリーキャンプですが、子供が大きくなったら夫婦で登山。
その頃までに足腰鍛えておかないとですね。
Posted by マサカリ
at 2020年05月31日 19:13

一輪駆動 様
こんばんはー!コメントありがとうございます!
いやはや、ただいまです!
そうですねー!ひたすら登山動画見てました(笑)
んー、登山の方はあーさんがめちゃくちゃ拒否しているので、一人か職場の同僚とになりそうですが(苦笑)
2年目よろしくお願いします♪
こんばんはー!コメントありがとうございます!
いやはや、ただいまです!
そうですねー!ひたすら登山動画見てました(笑)
んー、登山の方はあーさんがめちゃくちゃ拒否しているので、一人か職場の同僚とになりそうですが(苦笑)
2年目よろしくお願いします♪
Posted by セトリ
at 2020年05月31日 21:44

ぴこさん 様
こんばんは!コメントありがとうございます!
お久しぶりです!
こちらこそお世話になりました(笑)
オンライン飲み会楽しかったですねー!
ひっそりと、MSR購入されているの拝見されてもらいました(´∀`)
私はニーモのダガーストームが欲しいなーと思ってますが、、、高い(´;Д;`)
ぴこさんもともと山歩いてらっしゃったんですもんねー!
稜線歩き本当に体験してみたいです!
私が動画で見たのは、ジャンダルムと妙義山の鎖場ですねー!
見てるだけで足ガクガクしました(苦笑)
槍ヶ岳行かれたんですね!?すげーー!
色々と山についても教えてくださいね(´∀`)
こんばんは!コメントありがとうございます!
お久しぶりです!
こちらこそお世話になりました(笑)
オンライン飲み会楽しかったですねー!
ひっそりと、MSR購入されているの拝見されてもらいました(´∀`)
私はニーモのダガーストームが欲しいなーと思ってますが、、、高い(´;Д;`)
ぴこさんもともと山歩いてらっしゃったんですもんねー!
稜線歩き本当に体験してみたいです!
私が動画で見たのは、ジャンダルムと妙義山の鎖場ですねー!
見てるだけで足ガクガクしました(苦笑)
槍ヶ岳行かれたんですね!?すげーー!
色々と山についても教えてくださいね(´∀`)
Posted by セトリ
at 2020年05月31日 21:53

やんちゃまんけんたい 様
こんばんは!コメントありがとうございます、
LINEでやり取りさせてもらってるので、お久しぶり?って感じですね(笑)
コディアックで山登り(笑)もはや修行ですね(笑)
雷鳥沢も行って見たいですねー!
あと、唐松岳が今は一番行きたいですかね!
まぁ初めのうちは低山から練習だと思いますが(´∀`)
こんばんは!コメントありがとうございます、
LINEでやり取りさせてもらってるので、お久しぶり?って感じですね(笑)
コディアックで山登り(笑)もはや修行ですね(笑)
雷鳥沢も行って見たいですねー!
あと、唐松岳が今は一番行きたいですかね!
まぁ初めのうちは低山から練習だと思いますが(´∀`)
Posted by セトリ
at 2020年05月31日 21:56

shinn. 様
こんばんは!コメントありがとうございます!
初めてのキャンプ、今でも楽しかったの覚えてますねー!
再来週あたり、県内のキャンプ場で久しぶりのキャンプ行こうかなーと思ってますが、その時並みに楽しみでしゃーないですね!!
白山もいいですよね!
テント場もあるので、一泊二日とかでチャレンジして見たいです!
こんばんは!コメントありがとうございます!
初めてのキャンプ、今でも楽しかったの覚えてますねー!
再来週あたり、県内のキャンプ場で久しぶりのキャンプ行こうかなーと思ってますが、その時並みに楽しみでしゃーないですね!!
白山もいいですよね!
テント場もあるので、一泊二日とかでチャレンジして見たいです!
Posted by セトリ
at 2020年05月31日 22:00

マサカリ 様
こんばんは!コメントありがとうございます!
そうですねー、あっという間に1年経ちましたー(笑)
いやいやー、センスなんてカケラもないですが、少しでも楽しんでもらえるようブログ書きますので、またお付き合いくださいませー♪
夫婦で登山いいですねー!
我が家はあーさんが登山は断固拒否なので(苦笑)
羨ましい限りです!
こんばんは!コメントありがとうございます!
そうですねー、あっという間に1年経ちましたー(笑)
いやいやー、センスなんてカケラもないですが、少しでも楽しんでもらえるようブログ書きますので、またお付き合いくださいませー♪
夫婦で登山いいですねー!
我が家はあーさんが登山は断固拒否なので(苦笑)
羨ましい限りです!
Posted by セトリ
at 2020年05月31日 22:04

セトリさん、こんにちは。
キャンプ初めて1年が経つんですね~(*'ω'*)
時が経つのは早いものですね。
登山も良いですね。
自分は父親の影響もあって登山はやっていたのですが
山頂での景色は本当に素晴らしいものですよ。
ぜひとも味わってくださいね(*^^)v
キャンプ初めて1年が経つんですね~(*'ω'*)
時が経つのは早いものですね。
登山も良いですね。
自分は父親の影響もあって登山はやっていたのですが
山頂での景色は本当に素晴らしいものですよ。
ぜひとも味わってくださいね(*^^)v
Posted by ブレン
at 2020年06月01日 12:47

こんばんは~^^
山登り、やんまさんの”コディアック?”に
噴き出しましたwww
セトリさんがコディアック担いで登るなら
私も頑張って、カーカムス担いで追いかけます( *´艸`)
途中で滑落したら、助けてくださいね
www
山登り、やんまさんの”コディアック?”に
噴き出しましたwww
セトリさんがコディアック担いで登るなら
私も頑張って、カーカムス担いで追いかけます( *´艸`)
途中で滑落したら、助けてくださいね
www
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年06月01日 23:21

お久しぶりです!
そーいえば私もキャンプ始めて一年ちょっとの時に少しだけ登山始めようとして、、、
終わりました(爆)
難点は家族全員ではなかなか出来ない事と、登山用品の費用捻出が出来なかったからかな(笑)
今でも山は憧れですー。
金沢からだとすぐに素敵な山があって良いですね。
高校の頃は白山をダッシュで駆け上がってました(笑)
そーいえば私もキャンプ始めて一年ちょっとの時に少しだけ登山始めようとして、、、
終わりました(爆)
難点は家族全員ではなかなか出来ない事と、登山用品の費用捻出が出来なかったからかな(笑)
今でも山は憧れですー。
金沢からだとすぐに素敵な山があって良いですね。
高校の頃は白山をダッシュで駆け上がってました(笑)
Posted by そうへ
at 2020年06月02日 07:14

ブレン 様
こんにちは!コメントありがとうございます!
そうなんですよー、早いもので1年経ちました!
ブレンさん登山もされていたんですね!
そちらは近くにステキな山がたくさんありますもんねー!
羨ましい!!
山頂からの景色早く堪能してみたいものです!!
こんにちは!コメントありがとうございます!
そうなんですよー、早いもので1年経ちました!
ブレンさん登山もされていたんですね!
そちらは近くにステキな山がたくさんありますもんねー!
羨ましい!!
山頂からの景色早く堪能してみたいものです!!
Posted by セトリ
at 2020年06月02日 12:33

WAN CAMP ケンタ 様
こんにちは!コメントありがとうございます!
コディアック担いで山登り、想像しただけでやばいですよね(笑)
って、ケンタさんはカーカムスですか(笑)
その二つが山のテン場で設営されてたら、翌日にはSNSとかで話題になるでしょうね(笑)
任せてください!一緒に滑落しましょう(爆)
こんにちは!コメントありがとうございます!
コディアック担いで山登り、想像しただけでやばいですよね(笑)
って、ケンタさんはカーカムスですか(笑)
その二つが山のテン場で設営されてたら、翌日にはSNSとかで話題になるでしょうね(笑)
任せてください!一緒に滑落しましょう(爆)
Posted by セトリ
at 2020年06月02日 12:36

そうへ 様
こんにちは!コメントありがとうございます!
おー、そうへさんも登山に興味持たれた時期あるんですねー!
でも景観が重要な要素のそうへさんなら、たしかに納得です!
そう!私もあーさんには断固拒否されていて行くとしたら職場の同僚とになってしまうのと、登山用品がめちゃくちゃ高いのが、、、
なので、しばらくは簡易装備でいける日帰り登山とかになっちゃうのかなー?と思ってます(苦笑)
白山をダッシュで駆け上がる(笑)
スポ根系の青春ですな(笑)
こんにちは!コメントありがとうございます!
おー、そうへさんも登山に興味持たれた時期あるんですねー!
でも景観が重要な要素のそうへさんなら、たしかに納得です!
そう!私もあーさんには断固拒否されていて行くとしたら職場の同僚とになってしまうのと、登山用品がめちゃくちゃ高いのが、、、
なので、しばらくは簡易装備でいける日帰り登山とかになっちゃうのかなー?と思ってます(苦笑)
白山をダッシュで駆け上がる(笑)
スポ根系の青春ですな(笑)
Posted by セトリ
at 2020年06月02日 12:40
